アネモネ 2015-01-26 12:51:02 | 水彩色鉛筆画 大阪駅前の花壇に咲いているアネモネを写真に写して来ました。 花言葉=辛抱、無邪気、期待、可能性、はかない恋、恋の苦しみ 色によっても違いが有ります。 赤い花 (君を愛す)、 紫色の花 (貴方を信じて待つ) 和名 牡丹イチゲ、花イチゲ 葉っぱや茎から出る汁は毒性を持ち皮膚炎や水泡に成るそうです。 ギリシャ神話にも出てくる花だとか。 #絵画(レビュー感想) « 菜の花 | トップ | 八朔 »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (延岡の山歩人K) 2015-01-26 17:44:07 写真を拝見したらどの部分を描いたか、一目瞭然ですねすご~い 、上手く描くものですね素晴らしい絵に感動します 返信する 延岡の山歩人Kさんへ (hiroko) 2015-01-26 19:36:24 今晩は(^^)/何処を描いたか解って頂いて嬉しいです。まだ寒いのに元気に咲いて、訪れる人々を喜ばせています。花壇の淵に腰かけて寛いでいる方もいます。何時も有りがとうございます。 返信する 今晩は (ひろばあちゃん) 2015-01-26 20:10:55 優しい感じで赤と紫の色がとても素敵です!花壇のアネモネ沢山咲いているようですね。冬はお花が少ないので見ると嬉しくなりますね。 返信する hirokoさんへ (マリババ) 2015-01-26 20:11:47 春ですね。花壇にアネモネが、咲いてましたか?大きな花よね。色によって花言葉が違うんだ。可愛くかけてるよ。上手いですね。 返信する ひろばあちゃんさんへ (hiroko) 2015-01-26 20:58:22 今晩は(^^)/寒くてちじ籠もっているときにこんな明るく咲く花に出合って嬉しかったです。気分が明るく成りました(*^-^*)何時も有りがとうございます。 返信する マリババさんへ (hiroko) 2015-01-26 21:11:13 今晩は(^^)/もうすぐ春ですね、綺麗に咲いてましたよ、道行く人たちも楽しんで居るようです。何時も有難うございます。 返信する Unknown (山の隠居) 2015-01-26 21:33:47 大阪駅前の花壇ですかー!大阪時代は花壇の花より、阪急ガード下の赤提灯の花はよく見てましたが(笑)アネモネの大輪いいですねー!P(^_-)-☆ 返信する 山の隠居さんへ (hiroko) 2015-01-27 08:02:27 おはようございます(^^)/ちょっととげのある花を見ていたのでしょうか(笑)新装なった大阪駅前に花壇が出来てそこに季節の花を先取りして植えられます。散っっとした憩いの場所に成ってます。 返信する 色によって違う! (MOTOMMZ) 2015-01-27 08:05:44 hirokoさんおはようございます赤と紫のアネモネ私はどちらかと言うと赤いのが好きですねどちらも可愛いく描かれていますが花言葉も色によって違うのですか?贈り物する時は気を付けなければなりませんね見て可愛いから花は、良いですねー絵が描けて羨ましいです私は子供の頃から絵は全く駄目でしたので(笑)可愛いアネモネをありがとうございました 返信する MOTOMMZさんへ (hiroko) 2015-01-27 09:34:14 おはようございます(^^)/真っ赤に咲いたアネモネ、元気がもらえますね(^^♪自由に描いているんですが気に入って頂いて嬉しいです。有りがとうございます。春が待ち遠しいですね。 返信する こんにちは (ryuuke158) 2015-01-27 12:05:45 アネモネ柔らかな雰囲気の花でいいですね何処となく弱弱しい所が魅力的です 返信する ryuuke158さんへ (hiroko) 2015-01-27 13:49:44 こんにちは(^^)/絵を見ていただいて何時もコメント有りがとうございます。 返信する ありがとう (鈴音) 2015-01-27 21:44:40 紫色のアネモネをどこかの店先で見つけよう。花言葉が今の心境にピッタリだから・・・いつもこちらへくると ほっとします。一息いれて帰ります・・・ありがとうございました。 返信する 鈴音さんへ (hiroko) 2015-01-27 22:40:21 今晩は(^^)/鈴音さんの癒しの場所に成れて嬉しいです。紫色のアネモネ見つかれば良いですね、最近やっとはなやさんでもよく見かける様になりました。何時も有りがとうございます。 返信する こんばんは (kazu) 2015-01-27 23:46:33 もうアネモネが咲いているんですね。アネモネ色がきれいで好きな花です。柔らかい感じがよく出ていて素敵ですね。 返信する Unknown (夏雪草) 2015-01-28 06:09:35 おはようございます。アネモネって、名前も可愛らしいですよね。2つ並んだアネモネ、仲良しの姉妹のようです。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
一目瞭然ですね
すご~い 、上手く描くものですね
素晴らしい絵に感動します
何処を描いたか解って頂いて嬉しいです。
まだ寒いのに元気に咲いて、訪れる人々を
喜ばせています。花壇の淵に腰かけて
寛いでいる方もいます。
何時も有りがとうございます。
花壇のアネモネ沢山咲いているようですね。
冬はお花が少ないので見ると嬉しくなりますね。
花壇にアネモネが、咲いてましたか?
大きな花よね。
色によって花言葉が違うんだ。可愛くかけてるよ。
上手いですね。
寒くてちじ籠もっているときにこんな明るく
咲く花に出合って嬉しかったです。
気分が明るく成りました(*^-^*)
何時も有りがとうございます。
もうすぐ春ですね、
綺麗に咲いてましたよ、
道行く人たちも楽しんで居るようです。
何時も有難うございます。
大阪時代は花壇の花より、阪急ガード下の赤提灯の花はよく見てましたが(笑)
アネモネの大輪いいですねー!
P(^_-)-☆
ちょっととげのある花を見ていたのでしょうか(笑)
新装なった大阪駅前に花壇が出来て
そこに季節の花を先取りして植えられます。
散っっとした憩いの場所に成ってます。
赤と紫のアネモネ私はどちらかと言うと赤いのが好きですねどちらも可愛いく描かれていますが
花言葉も色によって違うのですか?贈り物する時は気を付けなければなりませんね
見て可愛いから花は、良いですねー絵が描けて羨ましいです
私は子供の頃から絵は全く駄目でしたので(笑)可愛いアネモネをありがとうございました
真っ赤に咲いたアネモネ、元気がもらえますね(^^♪
自由に描いているんですが気に入って頂いて
嬉しいです。
有りがとうございます。
春が待ち遠しいですね。