ひろ子の絵手紙、絵画日記

描いていると楽しい。

蕗の薹

2019-03-09 15:50:50 | 水彩色鉛筆画

     大阪に住むようになってからは長くお目に掛かっていない蕗の薹

     枯草の間から芽を出し初春を思わせます、

      蕗の薹とは、地上に出た若いふきの花茎だそうです、

      蕗の薹は俳句では春の季語になります。

       *ふきのとう おもひおもひの 夕汽笛* 中村汀女

    

     今日の絵は写真を見ながら故郷の野山を思いながら

     描いてみました、表現の間違いがあればご容赦を(*^▽^*)

   

   

     


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水仙 | トップ | ミニチュアロ-ズ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ひろばあちゃん)
2019-03-09 20:59:36
春ですね!
淡い春の色のフキノトウ素敵です!
散歩に出かけるとあちこちでフキノトウが出ていて
もう花が咲いています。

返信する
ひろばあちゃんさんへ (hiroko)
2019-03-10 08:57:51
おはようございます(^^)/

散歩で蕗の薹を見ることができるんですか、
いいですね(^^♪
少し足を延ばして出かければ大きな川の河川敷
を散策できるんですが、出かけなければだめですね、
この春は頑張ってみます。

いつもありがとうございます。
返信する
hirokoさんへ (のびた)
2019-03-10 17:25:42
ふきのとう 郷愁を感じます
雪解けの頃 顔を出しているふきのとう 取って帰ると母が味噌和えを作ってくれました
ほろ苦い味 とても美味しく 旅に出た時 瓶詰などを買うと 遥かに違う味でしたね
返信する
Unknown (takayan)
2019-03-10 20:56:21
こんばんは。
フキノトウも福寿草とともに、春を感じさせてくれますね。
先日の賀名生梅林でも、あちこちでフキノトウが見られました。
10年ほど前に行った時には、梅の木の下で
フキノトウの大群落を撮影しましたが、
今は何処もかも害獣除けのフェンスが設置されていて、
入る事ができませんでした。
タラの芽、フキノトウは少し苦味がありますが、
天ぷらが美味しいです。
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2019-03-11 06:45:16
 フキノトウ
見るからに瑞々しくて
優しいですね
フキノトウやツクシは
春を身近に感じる山野草ですね。

返信する
のびたさんへ (hiroko)
2019-03-11 10:14:53
おはようございます(^^)/
蕗の薹や土筆が出だすと故郷の野山を思い出して帰りたくなります。

春が足音立てて近づいてきましたね(^^♪

いつもありがとうございます。
返信する
takayanさんへ (hiroko)
2019-03-11 10:18:54
おはようございます(^^)/
黄緑の蕗の薹は郷愁を誘います、
長く見てないので懐かしくさえあります。
こういう点ではコンクリ-トジャングルの
都会はあまり好みではありません、
たまに遊びに来るくらいが一番いいのかなぁ、
便利ではありますけどね、

いつもありがとうございます。
返信する
延岡の山歩Kさんへ (hiroko)
2019-03-11 10:22:54
おはようございます(^^)/
写真を見ながらの絵なので色もこれでいいのかなぁ、と思いながら、子供のころを思い出しながら、楽しく描きました(*^▽^*)

おばあさんと言われるほどの歳になっても
故郷はいいものです。

いつもありがとうございます。
返信する
こんにちは (trip)
2019-03-11 12:27:58
写真を見ながらでも書くことが出来るのですね。
濃い色味がないので難しそうと思ってしまいます。
店先に出ているのしか見たことがないのですが,
雰囲気がでています

返信する
tripさんへ (hiroko)
2019-03-11 12:45:28
こんにちは(^^)/
好きなものでもなかなか身近にない時には
写真を見ながらでも描きたくなります。

でもやはり目の前にあるものを観察しながら
描くのが一番いいです。

春の風物詩蕗の薹好きなんです。

いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

水彩色鉛筆画」カテゴリの最新記事