アザレア 2017-04-30 11:27:27 | 水彩色鉛筆画 ベランダでアザレアが咲いたのを一枝花瓶に入れて見ました。 アザレアはツツジの仲間で19世紀の頃ベルギ-で品種改良され日本に輸入された花 花全体に毒素を持ち扱いに注意です、まさに綺麗な花には毒がある、と言うことです。 花言葉=節制、禁酒、恋の喜び (ピンク)青春の喜び #絵画 « カタクリの花 | トップ | デコポン(不知火) »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 hirokoさんへ (マリババ) 2017-04-30 14:41:34 今は、あざれややつつじが綺麗です、アザレアを花瓶に、いいかもね。1枝に沢山花がついてますね。 返信する こんばんは (のびた) 2017-04-30 19:44:57 アザレア 豪華なつつじ(笑)全体に毒ですか?毒性がある花 街にはいっぱいありますね 返信する マリババさんへ (hiroko) 2017-04-30 21:17:37 今晩は(^^)/ベランダでアザレアが今盛りに咲いています街にはツツジも咲いてきれいです。良い季節に成りましたね、何時もありがとうございます。 返信する のびたさんへ (hiroko) 2017-04-30 21:20:27 今晩は(^^)/綺麗な花なのに毒を持ってるとはね、案外そう言うものなのかもしれませんね(;^ω^)何時もありがとうございます。 返信する Unknown (takayan) 2017-04-30 23:08:34 こんばんは。アザレアは花も大型できれいですが、毒があるのですね。山に自生するレンゲツツジも毒が有り、養蜂に於いては、自生地を避けるか、開花時は蜂蜜の採取はしないそうです。 返信する こんばんは (ひろばあちゃん) 2017-04-30 23:14:48 きれいなアザレアが素敵に描かれていますね。お部屋にお花があると気持ちも明るくなりますね。花全体に毒があるんですか~。何気なく触れている感じがします。気をつけなくちゃ! 返信する お早うございます (延岡の山歩人K) 2017-05-01 06:56:08 >アザレアはツツジの仲間・・・品種改良され日本に輸入された花知りませんでしたアザレア=はツツジでアザレアは 単に外国語かと思ってました優しい色合いの素敵なお花ですね 返信する takayanさんへ (hiroko) 2017-05-01 09:51:56 おはようございます(^^)/レンゲツツジ霧ケ峰高原で咲いてるのを見た事あります、オレンジ色の花がとても綺麗でした、やはり毒を持つんですね、アザレアがベランダで咲いて何も知らずに触ってました、花言葉を検索していて始めて知りました。綺麗な花なのにね、何時もありがとうございます。 返信する ひろばあちゃんさんへ (hiroko) 2017-05-01 09:56:49 おはようございます(^^)/今の時期は何処を見ても何か花が咲いていて良いですね、ベランダに咲く花を一輪花瓶に挿すのもうれしいです。綺麗な花に毒を持つの案外多いですね、知らないことはこわいです。何時もありがとうございます。 返信する 延岡の山歩人Kさんへ (hiroko) 2017-05-01 10:01:49 おはようございます(^^)/アザレアは育てやすい花で、水さえやって居れば咲いてくれるそんな花です、色も豊富のようです。花はとてもも晴れやかで狭いベランダを明るくしています。何時もありがとうございます。 返信する おはようございます。 (小梅たん) 2017-05-01 10:09:29 アザレア、力作ですね。何時も感動して見させて貰っています。優しい色も良いですね。 返信する 小梅たんさんへ (hiroko) 2017-05-01 15:21:15 こんにちは(^^)/ベランダにピンクの花が綺麗に咲きました。嬉しくて描いて見ました(^▽^;)良い季節に成りました。何時もありがとうございます。 返信する 本当に可愛い (MOTOMMZ) 2017-05-02 08:13:06 hirokoさんアザレアが可愛いく描かれて居てアザレア展を見た時を思い出しました群馬フラワーパークでは1月1日からアザレア祭りが開催されます背の高さ世界一の2m超のアザレア例年展示されます特にピンクが可愛い花ですね綺麗なお花を飾られてhirokoさん宅は香りも良い香りが漂って居そうですね早いもので五月間もなく端午の節句姪の長男に初節句のお祝いを持って行って来ます 返信する MOTOMMZさんへ (hiroko) 2017-05-02 13:02:34 こんにちは(^^)/いい天気で、汗ばむほどの気温です。アザレアが今満開となりました、自分で咲かせた花は嬉しいものですね(^_^)vフラワ-パ-クのアザレア以前見せて頂いた記憶が有ります。まだしばらくは花を楽しめますね(^^♪端午の節句おめでとうございます。何時もありがとうございます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
アザレアを花瓶に、いいかもね。
1枝に沢山花がついてますね。
全体に毒ですか?
毒性がある花 街にはいっぱいありますね
ベランダでアザレアが今盛りに咲いています
街にはツツジも咲いてきれいです。
良い季節に成りましたね、
何時もありがとうございます。
綺麗な花なのに毒を持ってるとはね、
案外そう言うものなのかもしれませんね(;^ω^)
何時もありがとうございます。
アザレアは花も大型できれいですが、毒があるのですね。
山に自生するレンゲツツジも毒が有り、養蜂に於いては、
自生地を避けるか、開花時は蜂蜜の採取はしないそうです。
お部屋にお花があると気持ちも明るくなりますね。
花全体に毒があるんですか~。何気なく触れている
感じがします。気をつけなくちゃ!
知りませんでした
アザレア=はツツジで
アザレアは 単に外国語かと思ってました
優しい色合いの素敵なお花ですね
レンゲツツジ霧ケ峰高原で咲いてるのを
見た事あります、オレンジ色の花がとても綺麗
でした、やはり毒を持つんですね、
アザレアがベランダで咲いて何も知らずに触ってました、
花言葉を検索していて始めて知りました。
綺麗な花なのにね、
何時もありがとうございます。
今の時期は何処を見ても何か花が咲いていて良いですね、
ベランダに咲く花を一輪花瓶に挿すのもうれしいです。
綺麗な花に毒を持つの案外多いですね、
知らないことはこわいです。
何時もありがとうございます。
アザレアは育てやすい花で、水さえやって居れば
咲いてくれるそんな花です、色も豊富のようです。
花はとてもも晴れやかで狭いベランダを明るくしています。
何時もありがとうございます。