歩道に散る落ち葉、自然の織りなす色とても綺麗でつい拾いたくなります。
何枚か拾って来ました。なかなか自然の色を出しづらいけど枯れてしまわないうちにと
急いで描いて見た。
味わい深い色してるけど同じ色を出すのが難しい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
蒸し暑くて梅雨時の気温ですが 季節はもう10月に
なりますものね。 ↑虫食いの穴も 秋らしくていいですね。
由布院はあっと言う間に冬になります
雨が続き稲刈りもなかなか出来ない状態です
まだわずかしか終わってません
こちらは少し秋らしくなってます。
ゆっくり落ち葉の上を歩きたいですね。
わあ~落ち葉っていう感じで素敵な画ですね。
朝散歩していたら赤く色づいた落ち葉が落ちていて
hirokoさんの画を拝見しながら、拾って来れば
良かったと思いました。
カメラには収めて来たんですが~。
いろんな種類の落ち葉の絵、いいですね。
一枚一枚丁寧に描かれ、色合いがいいので質感を感じます。
これからは秋の絵になりますね。
こちらの落ち葉は、、台風後の無残な感じです。
急激に枯らされたからかしら、、、
その前に日中と夜の寒暖差が少なくって紅葉しないんですよ。。
蒸し暑い日が続きますね、
まだエアコン入れてます、なのに落ち葉が
歩道に敷き詰めます。
落ち葉を拾っていたら行き交う人が
不思議そうにしてました、ええ年した小母ちゃんが
思ったのかな(笑)
何時もありがとうございます。
毎日ポチ場が落ちてるもんね。
中には黄色や赤に色付いてるのも、ホント綺麗と思って拾ってきてもカサカサしおれないうちに描くの急がなくっちゃね。
はっきりしない天気ですね、日にちだけは
容赦なく過ぎて行きま9月も終わりますね、
お米も早く刈り取らないと美味しくなくなりますね。
今年は何か可笑しいですね、
もう何事も起こりませんようにと祈りたいです。
何時もありがとうございます。
落ち葉は変わりなく道を覆いますが、
蒸し暑さが続いてまだ半袖の洋服を着てます。
綺麗な葉っぱを見れば絵に成るかなと思い
拾いたくなります。
何時もありがとうございます。