ひろ子の絵手紙、絵画日記

描いていると楽しい。

一年前の(12)

2013-08-12 19:51:42 | 水彩色鉛筆画

昨年丁度お盆の前に描いた絵です。思えば、ひろ子の絵画、絵手紙ブログを初めて一年に成ります。

途中よんどころない事情で3か月中断しもう止めようと思ったこともありますが、いまだつづいてます。

なかなか上達しなくて先細りなんですが、ぼつぼつ続けて行こうと思ってます。

 
色鉛筆画
今日のノルマです、朝から描きました、今のうちです、涼しくなれば、夏のうちに衰えた体力を取り戻すためウオ-キングに精を出さなければ、そうなると絵ばかり描いてる暇がなくなります。 ...
 

 


夏の味覚

2013-08-10 07:59:02 | 絵手紙

言いようのない暑い毎日が続き、ばて気味で流石食欲が落ちます。

大粒の種無し巨峰、冷たくして食べると美味しい(^^♪

玉蜀黍は実が一杯詰まっていてゆでて食べたら美味でした。

それより食す前に先ず絵手紙で、残暑お見舞いを。

    

後しばらくこの暑さに耐えて、秋を元気に迎えなくては。

 


ナンバンキビ

2013-08-09 09:54:27 | 水彩色鉛筆画

私の田舎ではトウモロコシの事をナンバと呼んでいたように思う、

多分ナンバンキビを短くして言っていたものかもしれない。

唐きびともいう。子供の頃は乾燥したものしか見たことなかった。

   

しっかり上皮で包まれていたのを一枚づつ皮を剥いで行ってるうちにこんな状態になった

所を描いて見ました。


一年前の(11)

2013-08-08 18:14:07 | 水彩色鉛筆画

ウエブサイトからの去年の投稿です、昨日は初めて描いた犬の絵でした。

今日は初めて描いた猫ちゃんです。

 
今日の色鉛筆画
今日も写真を見ながら動物の絵を2枚。           家には猫も犬も居ないのでただ写真を見ながら、言うなれば絵のレッスンです。そのために微妙な動きとか表情を上手くあ...