ひろ子の絵手紙、絵画日記

描いていると楽しい。

絵手紙で

2013-10-14 07:34:53 | 絵手紙

良い季節に成りました、待っていたと言えば大袈裟?

筆を持つにも楽しく感じられます。ご無沙汰の友への

便りを描きました。

   

   花のてっぺんだけを描きました。

   

 

 

   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坊ちゃんかぼちや

2013-10-13 12:59:03 | 水彩色鉛筆画

小ぶりの可愛いかぼちゃです。

どんな食感がするんだろうか、小人数にもってこいの

大きさ、サラダにしてもいいかも。

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸菊

2013-10-12 17:28:57 | 水彩色鉛筆画

暦の上では秋たけなわ、実際は昨日まで残暑が続き

30度以上の気温に随分体力を奪われた。

花屋の店先は竜胆や菊の花が彩を醸し出している。

菊にも色んな種類が有り、きっとそれぞれに名前が有る筈

この菊は多分糸菊だと私は思っています。

   

花言葉(高潔、清浄)とある。

菊全体には沢山の花言葉が有リ色によっても違ってくる。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静物

2013-10-11 08:06:37 | 水彩色鉛筆画

秋の果物が出揃ってきました(^^♪

ス-パ-に行けば先ず目に入るのがフル-ツ

カラフルに並べられている様子に予定外に

ついつい手が出てしまいます。

   

 

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉

2013-10-10 08:35:17 | 絵手紙

友人に秋の便りです。

   

今年の落ち葉は色が今一つです。

何時までも気温が高いせいでしょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする