ひろ子の絵手紙、絵画日記

描いていると楽しい。

ポピ-

2015-02-05 08:45:36 | 水彩色鉛筆画

別名ひなげしと言う名を持つ花で柔らかくて曲がりくねった

軸が面白いです。

他にも コクリコ、虞美人草(中国伝説の由来)などと呼ばれるロマンチックな花です。

歌人与謝野晶子が詠んだ歌に *ああ皐月仏蘭西の野は火の色す

                        君もコクリコわれもコクリコ*

夫与謝野鉄幹を追いかけて初めてフランスの地を訪れた時の歌です。

  花言葉=いたわり、思いやり、恋の予感、陽気で優しい。

 

花の寿命は短く3日ほどだそうです。


ラッパ水仙

2015-02-02 10:32:06 | 水彩色鉛筆画

綺麗な花には黄色の花が多い、色鉛筆画を描くとき黄色は

メリハリを付けるのが困難だ、描きたい花は多いのに(*^^*)

 ラッパ水仙の花言葉=インスピレーション、尊敬、自尊心、報われぬ恋、あなたを待つ、心遣い

開花時期は3~4月