goo blog サービス終了のお知らせ 

竹村英明の「あきらめない!」

人生たくさんの失敗をしてきた私ですが、そこから得た教訓は「あせらず、あわてず、あきらめず」でした。

8月25日(木)のつぶやき

2011年08月26日 | 原発
08:27 from web
本日の東京新聞。福島原発事故の放出放射能は、セシウムで広島型原爆168個分。http://t.co/Y0IQv1O #genpatsu #eshift
09:13 from web
東京新聞『福島原発事故放射能は広島原発168個分」の続報。こちら特報部には「毒性残留期間、原爆より長い」。セシウムの量が原爆よりも圧倒的に多いことが理由。東大アイソトープセンターの児玉教授が指摘し、『政府が」衆議院科学技術・イノベーション推進特別委に提出と。『政府」って誰か不明。
10:29 from web
RT @RyuichiHirokawa: RTお願い。横浜赤レンガ倉庫でDAYSフォトジャーナリズム祭が昨日から開催(500円)。26,27,28日は課外授業、27夜はオープニング、出版、勲章授与、フランスVISAでの大賞ノミネートなど祝賀会(本込5000円)、28日11 ...
10:30 from web
RT @h_koide_bot: #Japan 8月22日 本当はもっともっと深刻な汚染なんだと国はまずは言わなければいけない 小出裕章(STV) http://t.co/7iYwZWy #genpatsu #fukushima
12:23 from Tweet Button
被災地でのバイオマス発電、いよいよ動きはじめた模様。【東日本大震災】木質バイオマス発電活発化 被災地のがれき処理 企業が受け入れ強化 - MSN産経ニュース http://t.co/wXtqDMx
by takemurahideaki on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿