竹村英明の「あきらめない!」

人生たくさんの失敗をしてきた私ですが、そこから得た教訓は「あせらず、あわてず、あきらめず」でした。

5月19日(木)のつぶやき

2011年05月20日 | 原発
09:07 from web
本日のイベント。エネルギー政策転換にむけた議員セミナー第2回。上杉隆さんと、いわき市議の佐藤和良さんが登場します。http://e-shift.org/?p=525
10:26 from Tweet Button
これは凄いこと。フクシマが知事の姿勢を変えました。6月株主総会前に中国電力計画白紙の前触れか?山口・上関原発建設計画:山口知事、反対に転換へ 埋め立て免許、延長認めない方向 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/J4A4QTE via @mainichijpnews
13:16 from web
RT @Seeya_net: 『東電は16日、2000ページ以上に及ぶ原子炉の運転状況を記録した「日誌」を公開した。』 WSJ http://on.wsj.com/jHjWIW  1ヶ月も経ってから資料が出てきたことを十分に考慮する必要がある。検察の証拠捏造を連想させる。 ...
17:19 from web (Re: @araijumpei
まだ中国電力が計画を白紙にしたわけではないので反対運動は引き続き。過疎化する上関の町づくりにむけて、この祝島自然エネルギー100%プロジェクトを一緒に実現しましょう。http://www.iwai100.jp/
@araijumpei @mainichijpnews
by takemurahideaki on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿