竹村英明の「あきらめない!」

人生たくさんの失敗をしてきた私ですが、そこから得た教訓は「あせらず、あわてず、あきらめず」でした。

3月13日(水)のつぶやき

2013年03月14日 | 原発
 えねぱそ・ぱぱ @enepaso 08:31 おー、佐藤タイジさんのブログじゃ。いま「インディーズ電力」という全国コンサート中じゃが、その電気はぜーんぶグリーン電力になっておるんじゃ!『グリーン電力証書とは』 amba.to/WGqLuT 竹村英明さんがリツイート | 5 RT from web返信 リツイート お気に入り  竹村英明 @takemurahideaki 08:41 「日本経 . . . 本文を読む

中野区の創エネ講座に登壇します

2013年03月09日 | 自然エネルギー
本日は3月9日。東京では、今日から東日本大震災と福島第一原発事故から2年の節目のいろいろな催しが開催されます。今日は明治公園で「つながろうフクシマ!さようなら原発大行動」が開催されました。横浜では夕刻から開港記念館で「第4の革命サミット」が開催されます。 明日は日比谷公園、永田町一帯では「原発ゼロ大行動」そして10日、11日で日比谷公園内では「ピース・オン・アース」イベントが繰り広げられます。 3 . . . 本文を読む

3月8日(金)のつぶやき

2013年03月09日 | 原発
 竹村英明 @takemurahideaki 15:19 個人向けグリーン電力証書「えねぱそ」のプロモーションビデオ。3分間バージョンが完成。面白かったら、どんどん拡散してください。youtube.com/watch?v=D4oS8A….be 1 件 リツイートされました from web返信 リツイート お気に入り  竹村英明 @takemurahideaki 15:37 個人向けグリー . . . 本文を読む

個人向けグリーン電力証書「えねぱそ」CM

2013年03月08日 | 自然エネルギー
本当に久々のブログ投稿になりました。 というのも、おかげさまで忙しい! 本業のエナジーグリーンも、eシフトも脱原発の大合流も。 上関どうするネットや原子力市民委員会というのもある。 1月、2月は、その「中身」造りに奔走でした。 一つ一つは、おいおいご紹介するとして、今日は本業。 本業といっても「戦うグリーン電力証書!」です。 何と戦うの?電力会社と政府! うーむ、大きく出たねえ。 つまり我が社の「 . . . 本文を読む

3月7日(木)のつぶやき

2013年03月08日 | 原発
 竹村英明 @takemurahideaki 17:58 何で、こんなマドロコシイことをするんだろう。いっぺんに改正すればできるのに。外堀から埋めてるつもりなのかな。朝日新聞デジタル:発送電分離、5~7年後に実施 政府案に明記 t.asahi.com/a07z 1 件 リツイートされました from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Follow @takemurahid . . . 本文を読む

3月6日(水)のつぶやき

2013年03月07日 | 原発
 えねぱそ・ぱぱ @enepaso 08:52 「えねぱそ」何それ?と思っている人。これを見てください。「えねぱそ」のスピード解説じゃ。youtube.com/watch?v=D4oS8A….be 竹村英明さんがリツイート | 1 RT from web返信 リツイート お気に入り Follow @takemurahideaki . . . 本文を読む