よんたまな日々

サッカーとゲームと本とおいしい食べ物

Arikaさんのライブ行ってきました

2022年10月29日 | ネット生活

動画撮るのはまずいと思ったので、公式サイトのほうを見て下さい。

舞台から三列目くらいの場所で、見ました。よかった〜。写真だけは撮らせて貰ったので上げます。

推しYouTuberが、堺という近所でライブやってくれる幸せよ。


歌ったのは、フランス語で歌う?チェコの歌、チェコをイメージして作ったオリジナル曲、ジブリ映画「ハウルの動く城」のエンディング「世界の約束」。チェコ民謡らしい「おお牧場は緑」をチェコ語で。

出待ち行くかどうかすごく迷ったのだけど、行っちゃいました。
行ってよかった。少しお話して、ポストカードもらって、最後にグータッチしてもらいました。

むっちゃ嬉しい。

行ってよかったです。

ここから下は推し活に慣れていないおっさんの自分に言い聞かせている言い訳なので、ライブに行き慣れている人はスルーして下さい。


実は天満のカラオケパブの若いママさんが殺された事件で、犯人のプロフィールがちょっと自分に似ていて、俺はああはならない節度を守るぞと言い聞かせていたので、出待ちするのは、ホンマに迷いました。
彼は、若い女性を自分の力で支配できると考えて、でもできなかったんで、殺したと思っている。そして、自分は絶対そこの距離感は間違わない。ただ、誤解を与えない距離感を保とうと思っています。相手のセーフティエリアに踏み込まない。

そんなことを考えながら、チェコフェスで、ビールとソーセージでご機嫌な人達の中で、一切飲み食いせず、ひたすらArikaさんの生声だけを楽しんで来ました。

あと、スタッフの人が生配信していて、ファンの方々が会場に10人くらいは来ているのが分かった。生声聴けた。出待ちした。お話したと生配信チャットで喋れたのもよかった。

楽しかった。ただ、現地でビール飲んでソーセージ食っている人が羨ましかったので、帰りに、阿倍野近鉄で、ソーセージを大量に買いました。

今日の夕飯はソーセージとノンアルです。

あと帰宅してネット見たら、ガンバは磐田に勝ったので一安心。
夕飯のソーセージ焼いてきます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿