先日、うちの奥さんと近所の焼肉屋「とんちゃん」に食べに行って、かばんを忘れて帰りました。
「とんちゃん」は、安くてうまいホルモンが食えるので、よく行きます。時間帯が悪いと満員で入れなかったり、うまい肉がほとんど残っていないこともありますが、コストパフォーマンスでこの辺の焼肉屋の中では群を抜いています。
うちへ帰り着いて、忘れ物に気がついて、すぐに取りに戻ったら、店の人に、
「あ、かばんの人」と言われました。
一緒に付いて来てくれたうちの奥さんに、帰路からかわれましたが、実は、独身の頃にも、日吉の寮の隣の焼肉屋さんによく行っていて(その頃は一人焼肉を厭わないほどの焼肉好きでした)、そこの焼肉屋さんでも、冬の寒い日に帽子と手袋を忘れたことがあって、取りに行ったら、店の人に
「あ、手袋の人」と指差されました。
それにしても、なんで、焼肉屋にばっかり忘れ物するかな。
しかも、どちらも、近所のうまくて安い焼肉屋さんです。
さて、今週号のdancyu は焼肉屋さん特集で、大阪の焼肉屋の一発目は鶴橋の「鶴一」が紹介されています。関西圏以外の人に、ちょっと一言言っておかないなと思ったのは、「鶴一」は地元ではとても有名な店です。dancyu は割と穴場の店を紹介している傾向があると思うのですが、「鶴一」は大阪で焼肉好きな人は大抵一回は行ったことがある店だと思っておいたほうが無難です。
うちの奥さんを初めて関西に連れてきたときに、鶴橋のコリアンタウンを案内し、「焼肉と言えば、ここ。」と一緒に食べたのが「鶴一」でした。
ただ、普段は混み合うし、そこまで気合入れなくても、他にうまい焼肉屋は大阪にはいっぱいあるので、それ以降、まだ行ってないですけど。
「とんちゃん」は、安くてうまいホルモンが食えるので、よく行きます。時間帯が悪いと満員で入れなかったり、うまい肉がほとんど残っていないこともありますが、コストパフォーマンスでこの辺の焼肉屋の中では群を抜いています。
うちへ帰り着いて、忘れ物に気がついて、すぐに取りに戻ったら、店の人に、
「あ、かばんの人」と言われました。
一緒に付いて来てくれたうちの奥さんに、帰路からかわれましたが、実は、独身の頃にも、日吉の寮の隣の焼肉屋さんによく行っていて(その頃は一人焼肉を厭わないほどの焼肉好きでした)、そこの焼肉屋さんでも、冬の寒い日に帽子と手袋を忘れたことがあって、取りに行ったら、店の人に
「あ、手袋の人」と指差されました。
それにしても、なんで、焼肉屋にばっかり忘れ物するかな。
しかも、どちらも、近所のうまくて安い焼肉屋さんです。
さて、今週号のdancyu は焼肉屋さん特集で、大阪の焼肉屋の一発目は鶴橋の「鶴一」が紹介されています。関西圏以外の人に、ちょっと一言言っておかないなと思ったのは、「鶴一」は地元ではとても有名な店です。dancyu は割と穴場の店を紹介している傾向があると思うのですが、「鶴一」は大阪で焼肉好きな人は大抵一回は行ったことがある店だと思っておいたほうが無難です。
うちの奥さんを初めて関西に連れてきたときに、鶴橋のコリアンタウンを案内し、「焼肉と言えば、ここ。」と一緒に食べたのが「鶴一」でした。
ただ、普段は混み合うし、そこまで気合入れなくても、他にうまい焼肉屋は大阪にはいっぱいあるので、それ以降、まだ行ってないですけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます