goo blog サービス終了のお知らせ 

はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

ブロッコリーの茎

2009年11月19日 | クッキング
ブロッコリーは今が旬ですか?
ちょっと前までは、小さな房が198円と、かなり高価なブロッコリーでしたが、今は大きな房が98円くらいで売られています。
確か春先も旬だったような?
年に2回旬を迎えるブロッコリー、有難い野菜だと思います。

先日も近所の人から、こんなに大きなブロッコリーをいただきました。
取れたて新鮮なブロッコリーです。

ツブの顔より大きいブロッコリー


ブロッコリーは、我が家ではお弁当には欠かせない野菜です。
グリーンの色が濃く、ミニトマトと合わせると見栄えもするし、調理法も簡単です。
大抵は茹でるだけで、マヨネーズをつけて食べます。
私的には、それが一番美味しい。

ブロッコリーは栄養豊富です。
がん予防・風邪予防に効果のあるビタミンCをレモンの約2倍含んでいます。
また、カロチンや、ビタミンB2、カリウム、カルシウムも豊富で、食物繊維も多いので、血糖値を正常に保つ効果も期待できます。
その上、クロムという栄養素を含んでおり、糖尿病にも効果があると言われています。
こんなブロッコリーを何年、いや何十年も食べ続けてきた私ですが、蕾の部分だけで茎を食べる事はありませんでした。

賢い主婦の皆さんは、ブロッコリーの茎の美味しさをご存知でしょうね。
私は何十年も主婦をやってきて、つい最近まで茎がこんなに美味しいなんて知りませんでした。
それを教えてくれたのは、娘です。
娘は、我が家に来るといつも夕飯の支度をしておいてくれるのですが、ある日の夕飯の時、サラダにブロッコリーを茹でたものがトッピングされていました。
その時に茎も一緒に茹でてありました。
ブロッコリーの茎を食べた事がなかった私は恐る恐る食べてみました。
すると・・・

何と言う事でしょう!
甘くて美味しい!

ブロッコリーの茎がこんなに美味しいものだとは知りませんでした。
私は、それまでの何十年間をうらみましたね
何故、こんなに美味しいものを捨てていたのかと。
蕾の部分より美味しいと言っても言いすぎではないかも?
それからというもの、茎を少し厚めに切って茹で、マヨネーズをつけて食べるようになりました。
欲張って下の方までやってみましたが、あまり根元に近い部分になると繊維が多すぎて美味しくないというのもわかりました。

ブロッコリーの茎は、薄く切って、キノコなどと一緒に油炒めをしても美味しいそうです。
今度やってみようと思っています。




ライフスタイル ブログランキング




最新の画像もっと見る