![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a7/b72d97787a517208ef1897ddbebb1d30.jpg)
昨日、仕事から帰ると娘がチーズケーキを作っていました。
作っていたというよりすでに出来上がって冷蔵庫に入っていたのですが。
以前にもご紹介した秘伝のチーズケーキです。
さかのぼって、自分ブログを見てみたら、去年もちょうど同じ頃に娘がチーズケーキを作っていたのが驚きです。
でも、考えてみれば、去年も昨日も娘はバレンタインのつもりでケーキを焼いたらしく、時期が同じでもおかしくはなかったんだなと納得しました。
夕食後、冷蔵庫からチーズケーキを取り出し、娘がカットし始めました。
これは、かなり匂っちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/74c8c0ab9bceb33ef2ffa17abcaafab5.jpg)
クマも勘九郎も一点集中
身動き一つせずに、見つめ続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b7/b412b48b48bed9364851ad28496cdbe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0f/d4e318e83b3f6c37ed6d884c210449b2.jpg)
ところがおばちゃんは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/13dacab97970f89010027956224c59ae.jpg)
まるで気づいていない(笑)
やっと気配を感じたらしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/b0adc4a5b0edb2aec5476ce3bec6cf90.jpg)
こりゃ、私も参加せねば・・・
切り分けたものをお膳の上に置くと
すかさず、クマと勘九郎も移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/a2014ef78c472dd493343f2e2fe6ca4d.jpg)
でも、残念ながら、君らの口には入らないのだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
と、言うことで、私も一切れご相伴に預かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/68af10e385c839e5ea9a6795051644db.jpg)
一年ぶりの我が家のチーズケーキでした。
ますます太ってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
それで、昨日またひとつ安心したことがありました。
というのは、娘がお料理をするとなると、いつも後片付けは私。
今までは、台所は娘が料理をした残骸があちこちに残っているのが常でした。
が、昨日は、家の中の甘い匂いと出来上がったケーキの存在がなければ、娘がケーキ作りをしたなんて、まったく気づかないほど、きれいに片付いていました。
それくらい当たり前のことなんですけど、主婦になる娘に対して、またひとつ安心できた出来事でした。
作っていたというよりすでに出来上がって冷蔵庫に入っていたのですが。
以前にもご紹介した秘伝のチーズケーキです。
さかのぼって、自分ブログを見てみたら、去年もちょうど同じ頃に娘がチーズケーキを作っていたのが驚きです。
でも、考えてみれば、去年も昨日も娘はバレンタインのつもりでケーキを焼いたらしく、時期が同じでもおかしくはなかったんだなと納得しました。
夕食後、冷蔵庫からチーズケーキを取り出し、娘がカットし始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/74c8c0ab9bceb33ef2ffa17abcaafab5.jpg)
クマも勘九郎も一点集中
身動き一つせずに、見つめ続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b7/b412b48b48bed9364851ad28496cdbe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0f/d4e318e83b3f6c37ed6d884c210449b2.jpg)
ところがおばちゃんは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/13dacab97970f89010027956224c59ae.jpg)
まるで気づいていない(笑)
やっと気配を感じたらしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/b0adc4a5b0edb2aec5476ce3bec6cf90.jpg)
こりゃ、私も参加せねば・・・
切り分けたものをお膳の上に置くと
すかさず、クマと勘九郎も移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/a2014ef78c472dd493343f2e2fe6ca4d.jpg)
でも、残念ながら、君らの口には入らないのだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
と、言うことで、私も一切れご相伴に預かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/68af10e385c839e5ea9a6795051644db.jpg)
一年ぶりの我が家のチーズケーキでした。
ますます太ってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
それで、昨日またひとつ安心したことがありました。
というのは、娘がお料理をするとなると、いつも後片付けは私。
今までは、台所は娘が料理をした残骸があちこちに残っているのが常でした。
が、昨日は、家の中の甘い匂いと出来上がったケーキの存在がなければ、娘がケーキ作りをしたなんて、まったく気づかないほど、きれいに片付いていました。
それくらい当たり前のことなんですけど、主婦になる娘に対して、またひとつ安心できた出来事でした。