本当に昔々のことですがタイフウイッカは台風一家かと思ってました( *´艸`)
どんな一家なの?
その年ごろかなぁ いやもうちょっとしてからかな 伊勢湾台風の記憶があります
今回の24号の高潮被害の予測はその伊勢湾台風並みいやそれ以上との報道も...
被害の実態は追い追い判明するのでしょうが、今のところ人的被害は膨大ではないのが幸いでしょうか
とはいえ死亡者や負傷者を数で評価するのは失礼ですね
それにしてもこの後25号が控えているとは;つД`)です
我が家のせめてもの台風対策として
65センチプランターはそのままでもちっこい鉢物は屋内避難で。。。
うう~ん、なんにもないとそこそこのスペースでも再びこうですね
そして朝顔の赤もピンクや緋色の金魚草もなくなったmyプチガーデンの彩りはこれ
そしてその下のぷらんたーには一昨年植えたアネモネが出てきました
このアネモネ何故か初冬から咲いて雪を被っても咲き続けてました
そのせいか本来の開花期の春にはチョッピっとしか咲かなかった不思議ちゃん
おっと!画像回転失敗
先日コリもせず?アネモネの球根買いました いっそ今度は植え付き時期を12月にしてみましょうかとも...
カレンダーは10月なのに台風一家じゃなっくて台風一過のこの暑さ 扇風機仕舞ったのがしまった
です(:_;)
どんな一家なの?
その年ごろかなぁ いやもうちょっとしてからかな 伊勢湾台風の記憶があります
今回の24号の高潮被害の予測はその伊勢湾台風並みいやそれ以上との報道も...
被害の実態は追い追い判明するのでしょうが、今のところ人的被害は膨大ではないのが幸いでしょうか
とはいえ死亡者や負傷者を数で評価するのは失礼ですね
それにしてもこの後25号が控えているとは;つД`)です
我が家のせめてもの台風対策として
65センチプランターはそのままでもちっこい鉢物は屋内避難で。。。
うう~ん、なんにもないとそこそこのスペースでも再びこうですね
そして朝顔の赤もピンクや緋色の金魚草もなくなったmyプチガーデンの彩りはこれ
そしてその下のぷらんたーには一昨年植えたアネモネが出てきました
このアネモネ何故か初冬から咲いて雪を被っても咲き続けてました
そのせいか本来の開花期の春にはチョッピっとしか咲かなかった不思議ちゃん
おっと!画像回転失敗
先日コリもせず?アネモネの球根買いました いっそ今度は植え付き時期を12月にしてみましょうかとも...
カレンダーは10月なのに台風一家じゃなっくて台風一過のこの暑さ 扇風機仕舞ったのがしまった
です(:_;)