散歩がてらの図書館への道は

ここ誰が名付けたか図書館通り紅葉坂 余り色がね
でもこれはチョットいいかな

見上げてごらん夜の星を♪ でなくってもみじ坂(^^♪ てちょっと浮かれていたら首がぐき!とまではいかないけどくきり!と
危ない危ない勢いよく上向きになるとやばいのね 注意注意です
そして紅葉というと古い画像ですがこれ
かっての我が家にあった懐かしの大木 でもそうじが大変でした(´;ω;`)ウゥゥ
転居を決心してさて今度は庭木の始末 何本かは息子宅に移動 でもこれがねぇ
相談した植木屋さん「これだけの物伐採は骨体無いけど もう少し若木なら売り物になるけどなぁ 切るのはカンタンだけど...う~ん!
」
大親方と若親方の喧々諤々の相談の結果 最後は大親方の決断「買い取れませんがうちで引き取ります…… 作業費運搬費うちで持ちますから」
伐採覚悟の私にはもちろん異議なしで
そしてこの様にかなりの作業デシタ
堀上ももちろん更にトラックの積み込みも結構な時間 二階から見下ろす当時幼稚園児の我が孫女はきゃきゃ‼と大はしゃぎというおまけ付きで...
この季節になるとちょっぴし胸キュンの思い出です 「当分畑で養生してから」と植木屋さん アノ樹今は何処でどんな秋を迎えているのかな

ここ誰が名付けたか図書館通り紅葉坂 余り色がね

でもこれはチョットいいかな

見上げてごらん夜の星を♪ でなくってもみじ坂(^^♪ てちょっと浮かれていたら首がぐき!とまではいかないけどくきり!と

危ない危ない勢いよく上向きになるとやばいのね 注意注意です
そして紅葉というと古い画像ですがこれ

かっての我が家にあった懐かしの大木 でもそうじが大変でした(´;ω;`)ウゥゥ
転居を決心してさて今度は庭木の始末 何本かは息子宅に移動 でもこれがねぇ

相談した植木屋さん「これだけの物伐採は骨体無いけど もう少し若木なら売り物になるけどなぁ 切るのはカンタンだけど...う~ん!


大親方と若親方の喧々諤々の相談の結果 最後は大親方の決断「買い取れませんがうちで引き取ります…… 作業費運搬費うちで持ちますから」
伐採覚悟の私にはもちろん異議なしで

そしてこの様にかなりの作業デシタ

堀上ももちろん更にトラックの積み込みも結構な時間 二階から見下ろす当時幼稚園児の我が孫女はきゃきゃ‼と大はしゃぎというおまけ付きで...
この季節になるとちょっぴし胸キュンの思い出です 「当分畑で養生してから」と植木屋さん アノ樹今は何処でどんな秋を迎えているのかな