寺崎八十四石米

地産地消に向け、美味いと評判を呼んだ地元の米を「八十四石」の名とともに蘇らせるため、見える米づくりを紹介していきます。

お詫び

2024-10-08 02:45:44 | PR
前回のブログ中、NHK「首都圏いちオシ!笑ったび」 を紹介しましたが、10月13日(日) 午後4:40〜午後5:15の放送に変更されていました。

佐倉市

2024-10-06 02:28:29 | PR
毎年10月に佐倉ふるさと広場で開催されている人気イベント 「佐倉コスモスフェスタ」が開催されました!!

期間:2024年は10月5日(土)〜10月20日(日)

たくさんのイベントが用意されていますので、ぜひご来場ください!


そして本日(10/6)13:05関東地方向けのNHK「首都圏いちオシ!」で佐倉市が紹介されます。
佐倉市の魅力をぜひ視聴ください!

聞き逃した方へ

2024-09-13 10:31:06 | PR
5月8日にNHKラジオ深夜便に出演した東大院鈴木宣弘特任教授へのインタビュー、好評につき放送ベストセレクションとして9月13日に再放送されました。
聞き逃した方は、こちらからどうぞ  ↓

今年も大阪のお米屋さんで・・・

2024-09-12 22:15:50 | PR
昨年に続き今年も大阪生野区の米穀店「米米たけなか」さん、住吉区の「米安」さんから注文があり、さっそく私の八十四石米が販売されてます。

近々パッケージをこれに変更します

米米さんとはブログを通じて知り合うことができました。何といっても仲介してくれた「思い出ジュークボックス」 のヒロちゃんに感謝しています。

かつて評判を呼んだ地元のコメを近隣住民に親しんでもらおうと始めた活動も、まさか大阪のお店に並ぶとは・・・、この良いご縁を大事にしたい。

それにしても大阪のコメ事情はかなり深刻。尊敬する東大院の鈴木宣弘特任教授が農業政策に警鐘を鳴らしてこられたことが現実に起きているように思えてならない。

風車のひまわりガーデン

2024-07-06 19:55:05 | PR
今日から八十四石では揚水再開です。

コシヒカリより収穫が早い「ふさこがね」は穂がでてきたとの情報もあります。
このところ晴天が続いたので、さぞ稲も水をほしがってることでしょう。

田んぼまわりしていると、今年も咲いてきました「サクラオグルマ」。

佐倉市で発見され、この名が付けられたとされる自生する植物です。
ミツモト先輩は、まわりの雑草も刈り取ることなく環境保全に協力しています。

花をよく見てください!小っちゃいですが、ひまわりに似てません・・・?

ひまわりといえば、本日7月6日、こちら佐倉市の佐倉ふるさと広場では「風車のひまわりガーデン 」が開催されました。
約1万5千本のひまわりが咲きそろうイベント、ぜひお立ち寄りください!7月21日(日)までの開催です。

そして広場内の売店「佐蘭花」では、私の作った「八十四石米 コシヒカリ」を販売しています。
なくなり次第補充しているものの、残り僅かとなってきました。

イベント中だというのに残念ですが・・・。

食べていただいて、お気に召しましたら電話での注文も承っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

なお「新米」の出品は8月下旬を予定しています。