きょうの天気は夕方から雨の予報だったんで余裕こいてたら、昼頃けっこう雨が降りまして田植えを一旦中断、その後止んだので再開して、なんとか終わらせることができました。
田植えが終わったといっても機械による田植えで植え残したところは、あとで手植えするんですけどね。
ところで今年は資材や肥料など値上がりしました。来年はさらに値上げがありそうで心配です。まさか肥料の調達ができないなんてことはないですよね?
そこで今年は疎植法栽培に挑戦しました。如何にコストを抑えられるか検証するためです。
疎植というのは、縦方向の株の間隔を広げて密度を下げる栽培なんですが、慣行よりも7~10cmほど広くして植えます。ほぼ縦横の幅が同じくらいで正方形に近いです。
ちなみに田植機には株数を調整するレバーがあります。我が村ではおおむね1坪(約3.3㎡)に50株植えているところ37株で植えてみました。密度を減らせば種籾や苗を育てる培土の購入費用などを節約できますからね。
これで収量もそれなりに認められれば継続してこの植え方でやろうと思ってます。
そして夕方、田んぼの見回りをしていると、仲間のカズちゃんが大声上げてるじゃありませんか!どしたのーと、寄っていくとなんとガメラを確保!
いえいえ違います。前に投稿したことありますがこれは、特定外来生物のカミツキガメです。意外と大きくて甲羅だけでも25センチはありそうです。明日、県のほうに届ける予定です。
ここで念のためですが、許可なくカミツキガメを飼育や運搬したりできませんから注意が必要ですよ。ちなみにカズちゃんは許可を得ています!
二つ前の投稿「さあ田植えだ!」に動画を追加してみました。訪問ください!