バスの乗客に指差して笑われるコール家|50代夫婦と大型犬の暮らし
【要注意!】これは、M9.3超巨大地震の前兆です!今すぐ備える必要があります!わかりやすく解説します!
と 言われても
やっぱり どうしようもないから・・・
それよりも
茶々丸が ここ2~3日 耳を振ります。
子供の時から 茶々丸だけ 耳の中が汚れやすいので
湿らせたキッチンペーパーなどで 時々拭いていたのですが
今回は ちょっと気になる頻度で 辛がるので検索しました。
茶々丸は 他の兄弟犬の耳のお掃除係なので
みんなは常にさっぱりと綺麗なのですが
茶々 本人の耳掃除をするものがありません
さて どうしたものか・・・と思いながら
まずは 手作りで試してみようと思います
イヤークリーナーの代用としておうちで手作り、犬の耳の洗浄液を作ることもできます。材料も2つだけと、とてもシンプル。更に市販で犬の耳の洗浄液を購入するよりかなり経済的です。ぜひ試してみてくださいね!
どちらもドラッグストアなどで100~200円ほどで売られています。濃度の目安は水の量に対し、ホウ酸2%以下です。犬の涙焼け対策など、目の周りのケアで使うことの多いホウ酸ですが、実はお耳の洗浄液ケアにも使用できるのです。
精製水にホウ酸を入れ、よ~く混ぜるだけで完成です。とっても簡単ですね!混ざりにくい場合は、精製水を少し温めてください。
人生は 一難去って また一難 ワンコと共に 暮れも乗り切る
じぇ
2019年11月25日
野ばら咲き 赤き実残し 嬉し秋
茶々丸や クマの視線の うとうとと
イチローの 嬉しき姿 4年まえ
似たもので クロかと思えば クマだった
どっちかなぁ ひょっとすれば クロかもね
この日はさ ええ天気やったし 気持ち良し
茶々丸の 嬉しうとうと 昼下がり
柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺・・・
しんみりと 今年も残り わずかなり
見つけたじょ うまいかどうかは 食ってみて
クロだけど 一番の大食いだったと 母ちゃんは言う
残り柿 誰ぞの腹に 収まるさ
ついばんで 秋を味わう 渡り鳥
天国の 大空の中 走る音 クロとイチロー 尾もなびかせて
Layla the Boxer - Our Story
仲良し家族に 本物の人間の赤ちゃんが出来てからと言うもの
どういうわけか なかなか この家族の動画に巡り合えませんでしたけれど
今日 やっと久しぶりに 過去動画からの接続で 会えましたのよ
ふと思う 世界の海に ユーチューブ どんくらいの数 浮かんでいるの
出会いはさ 偶然の瞬間かも知れんので やっぱり 記録が大切だと
つくづく思いましたとさ
広すぎて 二度と会えない 愛しさに 頭振ったり 背伸びをしたり
https://www.instagram.com/reel/Cw5E1ADPPi1/?utm_source=ig_web_copy_link
大きなわんわんだって 甘えたいしね~😃🩷
年末 暖かい冬になりそうだと 天気予報は言っていましたが
でも どんよりとして 洗濯する気も 遠のくのよ・・・
なんでもが 遠のいていく~とおのいていく~~ 師走かな
あら? お隣から
餅つきの音がするよ 杵でついてるのさ
よいっしょ ほいしょ って
幸せ家族の声が聞こえる。
今日は冬至です。
一年の内で 昼間が一番短い日。
こちらは とても冷たく寒い日となっています。
一年の大掃除と思って 掃除機も持たず
過去ブログを覗いていましたら
残念な事に ここには イチローの写真がありませんでしたけれど
きっと 今頃は 雲の絨毯で 思いっきり走っていることでしょう
これは私のブログではありませんけれど 大発見の美しさと面白さ。
自分の足で歩いて 本物の写真を撮って来て ブログする素晴らしさ。
ホントに来世があるのなら
思いっきり元気に 海外旅行にも行きたいものです。
冬山ではスキー 夏の海では ダイビング~
美味しいものいっぱい食べてワインを飲んで
夢の国 花の国 わんだふるだわさ
大好きな母ちゃんが(2回も)いなくなったら|ゴールデンレトリバーと50代夫婦の暮らし
幸せ探しをしている方
ゆっくり見て下さいね~♪
北海道 恵まれた夫婦と ゴールデンの お話し・・・
おかげさまで
わたしも
こころが
やすらぎました。
ありがとう~♪
悲しいご報告をしなくてはなりません
2月1日の朝、私の大好きな大好きなこーる君が13歳3か月で私の元から旅立ってしましました。 先代ゴールデンから死は当たり前の事だと教えられ 先代スプリンガーから生きている事は当たり前の事ではないと教えられました。 こんなに当たり前の事なのに、こんなに辛い事なんてあるでしょうか。 最初のゴールデンを亡くした時私は、子供なのに何故先に死んじゃうのかと泣き続けました。 それどころか、元気なうちから、死んじゃったらどうしようと急に不安になり泣いていました。 酷いペットロスでした。 それから、可愛いスプリンガーを見送り、知らないうちに私はもっともっと強くなっていました。 こーる君に余命宣告が出た夜は泣きました。 でも、息子が「まだ生きてるんだから」と言うのです。 それは、私が先代ゴールデンを亡くした時に後悔した事でした。 こーる君を見て泣くのを止めました。 ずっと大好きよ。と笑顔で話しかけられました。 泣かずに見送った後、今度は怖くて泣けなくなりました。 一度泣いてしまったら、悲しみの深い深い谷底に落ちて、這い上がって来れないと思ったのです。 でも私はこーる君に魔法をかけられてようです。 泣いても大丈夫なのです。谷底に落ちないようにこーる君が救ってくれるのです。 こーる君はやっぱり凄いなぁ。 私は、今、泣く事も笑う事も出来ています。 応援して下さった皆様ありがとうございました。 どうかこれからもこーる君たちを宜しくお願いします。 こーる君たちにはいつでもこーる君が居ます。
今朝 勝手に飛び出てきた動画が このお話でした・・・
見たくて選んだわけでもないのですが コールくんが会いに来てくれたのですよ😌🩷
足が思うように立てなくなって 病院で検査を受けたら 癌宣告されてしまいました。
あと ひと月 だと言われ悲しい介護が始まるのですが
パパとママと息子さんとの三人介護ですから
重いコール君は 三時間おきのおしっこにも 困りませんでした。
今頃は 思いっきり 大空を駆け回っていることでしょうけれど
ひょっとしたら
うちのイチローが
「おまえ でかいなぁ!」って
寄り添いながら 笑っているかも知れません
コール君は お金持ちの優しい飼い主さんたちに見守られて
とてもとても 幸せだったことでしょう
えっ!?
イチローとクロですか??
そりゃまぁ
貧乏な家の裏庭に産まれて来て
16年・・・・
かはは
しあわせだったと
いうことに
しておきましょう
何かと笑わせてくれるゴールデンレトリバーのいる朝ルーティン
平日のコールがひどい|共働き50代夫婦とゴールデンレトリバーの晩ご飯
どちらも
コール君だけれど
・・・
久しぶりの再会に何度も喜ぶ二匹が可愛すぎました
(残念ながら 私の事ではありませんけれど)
カリフォルニアばあさん ブログでのお話です
カリフォルニア シリコンバレーに
1972年から住んでいます。
息子も娘も家を離れてン十年。
20年5カ月可愛がった犬もいなくなり
今はじいさんと二人きりになりました。
世の中には とても強い意志と優しい心を持った人もあるのです。
長い人生ですから どんな人にも 辛いこと悲しい事
そして 病気にもなるのだけれど
それを前向きに明るく生き抜くって 簡単そうで難しいよね。
でも 前向きなのです。
色々な辛い事や 困った事 病気の時もあったけど
今は辛い事は忘れてしまってとても幸せ・・・と言われました
75歳なんて未だ赤ちゃんよ・・・ですと
私は未だ赤ちゃん これからだそうです
80歳で習い始めたハーモニカ
えへへ おいらもまだ 赤ちゃんみたい
がんばらなくっちゃね~
我が家には 年寄り赤ちゃんばっかし 3+1=4
クマは 私が寝たきりイチローの世話をしていると
もそもそって 寄ってきて離れません・・・
邪魔だから離れて!って言っても
自分の背中をくっつけてきたㇼ
頭でぐりぐり押してきたりするのです。
「いちろーにやってるみたいに おいらにもしてよ」と
言いたいのでしょう
茶々丸は いつもせっせと身繕いです
彼は みんなの耳やら鼻やら 手足やら
舐めなめして回ります
でも残念な事には
茶々も 後ろ足が弱くなってきたのか
うんこをするときふらついて
途中でぺったりと座り込んでしまいます。
自分でも慌ててはいるのですが 上手くいきませんので
試しに 私が 尻尾の根元を持って
少し持ち上げて じっと安定してやりますと
嫌とも言わず そのまま 頑張って達成します。
・・・全員が寝付いてしまったら・・・
困ったことになるのか 困らないことにならないのか
その時勝負です
イチローの床ずれは 穴がふさがってきました
けれど 他の個所が危険です
介護保険が無いから 私が頑張るしかないのです
・・・まぁ いろいろやってみるよ・・・
ランタナの 七色十色(といろ) 我が人生
アクセスされたページに上っていましたので
ワン公の顔を見てみようと開いてみましたら
残念なことに画像が ✕✕ ばっかしになっていましたので
どうしたものかと フォト蔵を覗いてみましたら
只今か いつからなのか 色々不都合が起きている様子でした。
くまちゃん 1歳なのかしら?
10月で まだ夏毛状態なのか 幼いせいなのか 今よりもずいぶんと短毛です
えへへ
本人は おすまししている気分かもですが
しょうこの足を見よ!
穴掘ってたとこさ
このブログは 削除されました
なんのお知らせもなく
だれかが
Twitterばかり毎日うっとうしいと
言いつけた様子でしたけれど・・・
自動でTwitterをこのブログに投稿していた私も悪かったのかもですけれど
思い出が二度と戻らないって やっぱり悲しいです
でも5匹そろっていたころの写真は とても貴重品
一匹は 早々と 貰い手がついて養子に行きましたので・・・
太郎と名付けられたと聞きました
クロちゃん3か月のころ
この子 片耳がなかなか立ち上がらなくて
いつも 片方だけがぴょこぴょこしてましたっけ
今は雲の上の人。
おや?
なぜか写真が小さいぜ
でも イチローだからね
いまは ねたきりじいさん さ。
時は流れて行ったのであります
韓国で顔面にタトゥー入れて水族館に潜ってみた!!
【WANCHi 公式】老犬・老猫の飼い主様へ。ペットの排泄トラブル・お悩み解決!「うんぽパンツ」商品説明。
Product Link in Bio ( #710 ) Effortless Double-Sided Long Handle Window Cleaner Brush
タカキベーカリーのパンで簡単サンドイッチ#お弁当記録
Even though I
This 💦🧜♀️flying on water is so much fun, so happy
いくらで 飛ばせてもらえるのかしら
would you eat this?
【老犬介護】グリップのちゃんと効く滑り止め【筋力維持】
The Lamp | Full Movie | Roger Nix | Jason London | Meredith Salenger
8.創傷ケアの応用(2)【褥瘡ケアとドレッシングの解説シリーズ】
In the Blink of an Eye (1996) | Full Movie | Jeffrey Dean Morgan | Denise Richards | Mimi Rogers
【ドクター永井の皮膚科】 褥瘡の基本③ 肉芽のみかた その1 基本編
【ドクター永井の皮膚科】褥瘡の基本④ 肉芽のみかた その2 応用編
老犬たちのお世話は なかなか大変です・・・
褥瘡なんて 母の介護の時に初めて知ったことですけれど
人生において 見なくて済むものなら 決してみたくはないものですけれど
どうにかしてやらないと 可哀そうですから・・・
映画など 間に視ながら 学んでいきたいと思います。
そうそう 今日から大相撲が始まりますよ^^
老犬介護の総まとめ集 (夜鳴きの対応)
先に亡くなったクロには 何回も呼ばれて困りましたが
この子の鳴くには ちゃんと理由がありましたから
理由なき反抗では なかったのですけれど・・・
イチローも シッコが出たよ ウンコが出たよと鳴きますが
ちゃんと体制が整えば 今のところ 静かに寝てくれています。
クマは イチローの世話をする私にすり寄ってきます
おいらも可愛がってよぉ と 言いたいのでしょう。
まぁ 気に入らないおかずだと
よだれをたらしながらも これはいらぬと申しますから。
茶々丸は
そんな仲間を見ることも無く
せっせと 身繕いをしています
だから 白い部分は いつも光っています
老犬介護用に歩行器を作りました、うんち受けも付いています。
犬の歩行器(車椅子)でリハビリ🐶✨🌼🤩
どこかの動画に 人間用の手押し車を改良して 犬用に改良していた人がいたのだけれど
私も 上のカバーを全部外して骨組みだけにはしたのだけれど・・・
はて? あの動画はどこへ行ったやら
骨組みが けっこう複雑なので・・どうしたものかと・・悩んでるところ
【老犬介護】付けるだけで歩けるようになる魔法のグッズレポート
名探偵ポワロ 葬儀を終えて After the Funeral
I could eat this everyday
【海外面白い話】不倫相手のナースが妊娠!予想外の結末
Storm Cell FULL MOVIE | Disaster Movies | Mimi Rogers & Michael Ironside | The Midnight Screening
考えても仕方ないのかもしれないけれど
昨日は 11月だというのに 変に生暖かくて 気持ちが悪いので
クーラーを入れてしまいました・・・
もしも地震が来たらならば
どうせ逃げられないのだから
みんなで いっしょに 布団でも被ろう。
なむなむ あーめん
リバウンド?ライザップに挑戦した女性芸能人の現在 衝撃度ランキングTOP12
ダイエット 悩めるうちは 若きうち
【大型犬介護】大型犬のオムツを人間用オムツでお得に活用♪黒ラブのピーおばあちゃん介護
みんな来る オムツ必要 人生二度
愛犬に衰えを感じたらやってみて!簡単切るだけ歩行介助ハーネス【老犬介護】
ひとりなら ああひとりなら らくちんさ
愛犬介護用「立ったまま寝落ちできるベッド」でおじいちゃん犬スヤァ💤 #老犬 #犬介護
幸せに してあげたいの それだけよ
老犬、魔法の杖を手にれる!!
プロが作ったものは とても参考になるのではないかと思い
改めて見直していますが 胸で大きく支えているみたい・・・
AVATAR Full Movie 2023: Na'vi Journey | Superhero FXL Action Movies 2023 in English (Game Movie)
ではでは みなさま 良い休日を~♪
ワンちゃんたちのスクールバス
19歳チワワのウンチの話・うんちキャッチ袋付オムツの作り方【うちのわんこ】
赤ちゃん用おむつで簡単!1分でできる犬用おむつの作り方<字幕付き> 老犬のラブラドールレトリバー
簡単!手作りオムツで節約できる!
マナーベルトは簡単に作れます!
不与群芳争俗艳,清新淡雅撞心怀。
花生けて 心健やか 介護かな
良い「犬の車椅子」の条件 ①
動物病院での老犬介護おすすめの対処法。黒ラブ15歳!自分の足で歩くよ!
後ろ足の 立ち上がらせ方
【歩行困難な犬】”リラクッション” こういう使い方はやめた方がいいです
Hardworking Roti Lady Bangkok - Thai Street Food
料理の手際はいつも素敵だけれど
着ている お洋服が 毎回 さらに すてき~
自分で出来ると言う事は
どんなに幸せな事か
【概要欄にレシピ付き】和食が食べたい!家事代行スタッフによる作り置き8品
【犬かわいい】youtubeを観ながら犬用車イスをDIY。セリア商品で材料費がたったの330円!初めて乗ったきーちゃん の表情が笑っちゃいます。かわいい〜
犬の歩行器
【ずれない】老犬おむつの付け方【漏れない】
「旅路」岸恵子 佐田啓二
2019年11月撮影 野バラの赤い実
白く咲き 赤く実って だれをまつ
床ずれの 老犬の足 晩秋の空
顔認証 お面被って 合格さ
【創傷ケア】褥瘡の洗浄方法
ここで書いて動画を見ているうちに 気分が遠のいてきましたので
今日は もう書くのをおしまいにしましょうと思っていましたけれど
洗浄方法が基本で とても大切な事らしいので ここにも置いておきますが
デブリードマンを究める 〜メスやハサミを使用したシャープデブリードマン 〜
#81 難治性褥瘡これで治しました!
MVM CHANNEL - super cute rebellious cat person
笑いながら生きなきゃ 生きられない わ・た・し
【11/9までの限定公開】アンダー・ザ・ベッド【Lifetimeシアター】
もう鶏ガラ、コンソメの素は一生使わなくなる...10分で作れる最強の調味料。【玉ねぎ麹レシピを5つ紹介】
「黒革の手帖」第6話(最終話) 執念の果てに・・・【公式】
老犬介護 お水の飲ませ方
老犬の寝たきりのワンちゃんへの水の飲ませ方
柿食えば鐘がなるなり法隆寺 正岡子規
秋深し 白き野バラの 贈り物