どこまでいきる

  ・✳日本いのちの電話✳・

   0120(783)556
   0570(783)556 

なぜ 未だに 日本は コロナの検査数が世界的に少ないのでしょう

2020年03月31日 09時18分07秒 | ニュース・政治

羽鳥慎一モーニングショー 2020年3月27日

 

羽鳥慎一は嘘配信していると叩く人もありますが

私は 日本で一番まともな番組だと思っています。

 

コロナの件も 最初から言い続けてきたことが

まったくいま その通りに証明されてきています

 

なぜ 未だに 日本は コロナの検査数が世界的に少ないのでしょう

人口に対する人工呼吸器も足りないうえ 医師の数が足りない

のに 医師に対するウイルス防御が足りていないので

医師が 先に 感染してしまう危険性さえあるのです。

 

若者の馬鹿さ加減は 土日が明けると同時に始まっています

どうしてこんなに知識がないのでしょうか

自己中心的なのでしょうか 幼稚なのでしょうか

「遊びたい気持ちの方が勝ってくるのよぉ~♪」

「いいじゃな~い 夜ご飯食べに行くことぐら~い」

 

ええ年したおっちゃんでさえ

夜は飲んで話して 綺麗な姉ちゃんとくっついていたいとさ

 常識のない人が多すぎる日本 

 

アメリカでは 外出禁止令が出ました

守れない人は 罰金です(あたりまえだよねぇ)

 

ドイツでは致死率がなぜ低いのか

最初からのウイル検査数がずば抜けて多かった

医療体制もいろいろ違うのですが

人口に対する人工呼吸器の数が多い

かかりつけ医制度が充実している

 生まれたときから決めておくと言う事だけど

 そのかかりつけ医が 出来の悪い医者だった場合は

 変更が効くとのことです(そりゃそうだよね)

 

話変わって 電動アシスト自転車が よく売れているそうです

 

そう言えば 昨日病院へ行って来たのですが

わんこの ササミ巻き巻きガムを買いにショップに寄りましたら

自転車を買ってる人が多いのに驚きました

 

病院へは行く前に電話を入れて どんな状態かをお聞きしましたら

検温・消毒を まず皆様にさせていただいておりますので

心配はいりませんから 是非診察を受けてくださいと言われました。

 

今お世話になっているところは 個人のクリニックですが

大病院よりも待ち時間が少ないと言う事と 先生が決まっているから安心

昨日なんか・・先生ご自身で 消毒液をお持ちになって

「さぁさぁ 手を出して~♪」と いう親切さでした

 

 

 

 

 

 

 

 

中国生産がほとんどなので 売り切れ状態が続いているそうです

もちろん コロナウイルスのせいで 

公共乗り物を使いたくない人が増えていると言うことも大ですが

子供を乗せて走らなければいけないママたちは 大変困っています。

 

前後に子供を乗せられる自転車は 見つかりません・・・・

フレームが強くないと危険ですから 勝手に改造はだめとのこと

 

お家で眠っている 自転車があれば譲ってあげてくださいね。

 

https://www.pinterest.jp/pin/596515913133444530/

 

羽鳥慎一モーニングショーを動画で見る

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿