どこまでいきる

  ・✳日本いのちの電話✳・

   0120(783)556
   0570(783)556 

聞く力―心をひらく35のヒント  看る力 アガワ流介護入門 阿川 佐和子,大塚 宣夫

2018年11月20日 19時41分04秒 | 本・おすすめ・お気に入りサイト
聞く力―心をひらく35のヒント ((文春新書))
阿川 佐和子
文藝春秋

 

商品の説明

内容紹介

累計170万部突破、驚異のベストセラー。

 「面白そうに聞く」「なぐさめは2秒後に」「オウム返しで質問」等々「聞く」ための極意が満載!

 「週刊文春」の名物連載対談「阿川佐和子のこの人に会いたい」が900回を超えた阿川佐和子さん。

18年もの長きに渡って読者の支持を得てきたのは、堅物の企業経営者、大物女優から、

10代のアイドルまで、老若男女とわず本音を引き出してきたからだろう。

「相槌をケチらない」「『分かります』は禁句」「楽しそうに聞く」「事前に用意する質問は3つまで」など、

名インタビュアーがビジネスにも通じる“聞く極意"を伝授します!

これが「聞く極意」 ・先入観にとらわれない ・安易に「わかります」と言わない ・「あれ?」と思ったことを聞く

 ・相手のテンポを大事に ・上っ面な受け答えをしない ・知ったかぶりをしない ・質問の柱は3本に

 ・素朴な質問を大切に ・初対面の人に近づくには? ・観察を生かす ・話が脱線したときの戻し方

・聞きにくい話を突っ込むには? ・相手の気持ちを推し測る ・喋りすぎは禁物 ・憧れの人への接し方

 ・メールと会話は違う ・相手に合わせて服を選ぶ ・話を聞いてほしくない人はいない

 ・会話は生ものと心得よ ・フックになる言葉を探す

 

出版社からのコメント

「週刊文春」の名物連載対談「阿川佐和子のこの人に会いたい」が900回を超えた阿川佐和子さん。

18年もの長きに渡って読者の支持を得てきたのは、

堅物の企業経営者、大物女優から、10代のアイドルまで、老若男女とわず本音を引き出してきたからだろう。

「相槌をケチらない」「『分かります』は禁句」「楽しそうに聞く」「事前に用意する質問は3つまで」など、

名インタビュアーがビジネスにも通じる“聞く極意"を伝授する。

 

内容(「BOOK」データベースより)

頑固オヤジから普通の小学生まで、つい本音を語ってしまうのはなぜか。

インタビューが苦手だったアガワが、1000人ちかい出会い、

30回以上のお見合いで掴んだコミュニケーション術を初めて披露する―。

 

著者について

阿川/佐和子
1953(昭和28)年、東京都生まれ。慶應義塾大学文学部西洋史学科卒、

81年『朝のホットライン』のリポーターに。

83年から『情報デスクToday』のアシスタント、89年から『筑紫哲也NEWS23』(いずれもTBS系)のキャスターに。

98年から『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)にレギュラー出演。

99年檀ふみ氏との往復エッセイ『ああ言えばこう食う』(集英社)で第15回講談社エッセイ賞を、

2000年『ウメ子』(小学館)で第15回坪田譲治文学賞を

、08年『婚約のあとで』(新潮社)で第15回島清恋愛文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

阿川/佐和子
1953(昭和28)年、東京都生まれ。慶應義塾大学文学部西洋史学科卒、81年『朝のホットライン』のリポーターに。

83年から『情報デスクToday』のアシスタント、89年から『筑紫哲也NEWS23』(いずれもTBS系)のキャスターに。

98年から『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)にレギュラー出演。

99年檀ふみ氏との往復エッセイ『ああ言えばこう食う』(集英社)で第15回講談社エッセイ賞を、

2000年『ウメ子』(小学館)で第15回坪田譲治文学賞を、08年『婚約のあとで』(新潮社)で第15回島清恋愛文学賞を受賞

(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 

看る力 アガワ流介護入門 (文春新書)
阿川 佐和子,大塚 宣夫
文藝春秋

 

商品の説明

内容紹介

作家、エッセイスト、キャスター、さらには女優として幅広いジャンルで活躍している阿川佐和子さんですが、

父・弘之氏の最晩年に病院に付き添い、いまも認知症のはじまった母の介護を続けるなど、

実は介護経験も豊富です。そ

んな阿川さんが、高齢者医療の第一人者である大塚宣夫よみうりランド慶友病院会長と、

理想の介護法、理想の老後を語り合います


阿川さんの体験的介護法は、実に説得力があります。


主な項目は下記の通りです。


・好物はノドにつまらない
・赤ちゃん言葉は使わない
・バカにしない、怒らない、とがめない
・介護は長期戦と心得よ
・後ろめたさをもつ
・認知症でも愛情は伝わる
・孤独死の何が悪い
・施設に預けるのは親不孝ではない
・定年後の夫は新入社員と思え
・夫源病にご用心
・恋は長寿の万能薬
・老人に過労死なし
・そこで働く人を見て施設を選ぶ

 

有名人はお金が儲かる

ゴーン容疑者 でなくても・・

いいな いいな

 

 

rfsnyder

西パン/潘曦

ミュラブラ経由

2週間前  /  9ノート  /出典:rfsnyder

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 看護士さんはロボット? 忙... | トップ | 【友加里】テレビでご紹介!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本・おすすめ・お気に入りサイト」カテゴリの最新記事