2014年1月14日 撮影 不思議な実
木の実のつき方は なんなのでしょう・・・
赤くならず
緑のままで
永遠の青春
そういえば
この繊細な木に
こんなに見事に実がついたのも
この年が最後でした
いっときの 繁栄なりし 実だくさん
綺麗だったと 永遠の記念品 写真っていいな
そうそう
私は国民年金で貯蓄はどんどんと消え果ていく運命ですけれど
あるお婆ちゃんは 旦那様が死んだ後も 厚生年金たっぷりで
100歳超えても200歳超えても困らないそうです
そうなんですよねぇ
お金さえあれば死ぬことなんて考えなくていいのですよね
そのお婆ちゃんの嫁ごも 旦那様が最近亡くなったのだけれど
婆ちゃんと同じで 旦那様のおかげで 遺族年金だか何だかがプラスされるので
ず~~~~~っと生きていたいと言っていました
生きていて 孫とか 地球の未来とかを見ていたいそうです
私は人生計画大失敗だわ とほほ
いま日本にも問題は多いけれど
知らないよりは知った方が良い
・・・知らなかったら とほほ に なるよ・・・
几帳面なあなたへ…「断捨離」なんかしなくていい!気楽な「非まじめ生活」のすすめ
【更年期から鍛えないと危険】将来の安定した姿勢と歩行に必要な、お尻の臀筋を鍛える「貯筋トレ」
脳梗塞 早期治療につなげるために覚えておきたい言葉とは…発症すると半数に後遺症
ワクチン接種で死亡者数急増は本当か? 専門家が「日本は超過死亡率が最も少ない国のひとつ」と説く理由
【91歳の医師が明かす】不可解な行動にはワケがある…正論にして王道! 家族が認知症になったとき大切なこと
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます