どこまでいきる

  ・✳日本いのちの電話✳・

   0120(783)556
   0570(783)556 

トイレットペーパーのうわさを流したのは生協?今日も愚痴です・・政府様。

2020年03月04日 10時18分54秒 | ニュース・政治

トイレットペーパー不足のうわさを流した一人に

生協職員がいたなんて・・・

なんてことでしょうと思いますが

医療生協というものがあるのもこれで知りました。

 

トイレットペーパーデマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました」米子医療生協が謝罪

 

今回トイレットペーパー類は デマで終わりそうですが

外国との交流が全く無くなったら 日本はどうなるのでしょう・・・

我が田舎町でも 後継ぎがいない・儲からない で

田圃はどんどん売られていきますから

 

売られた田んぼには だいたい家が建ちます

親から独立した子供たちが新居を構えるのです

 

そして

年取って体の動かなくなった爺ちゃん婆ちゃんたちは

他人様の介護に頼るのであります。

 

ずぶぬれのワンコの足の泥臭さ 

あぁ今日も雨が降る降る涙の雨が

 

にっぽんよ傘さす前に準備せよ

出鱈目の政府の話まるで亀

マスクとていざ災害時にと貯め置いて古すぎるから使えるかしら!?

 

あほらしてまるで幼児の政府かな

 

 

2017年4月2日 草でさえ花も咲きます種も撒く

 

知恵で生きるしかないかもだけど

いい知恵借りてきましたよ~♪ 

私はトイレットペーパーが無くても大丈夫だ

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿