祭り来て ピラカンサスの 獅子頭
ピラカンサス 2017年10月13日 はな(私)撮影
著作権は放棄していませんです・・季節の花300さまと同じ
雨上がり ほうきの後の みずたまり
写真画像のご利用について
ピラカンサス
(橘擬(たちばなもどき)) (常盤山樝子(ときわさんざし)) (Pyracantha, Fire thorn)
(花) '11. 5.10 江東区 南砂
(実) '11.10.19 江東区 南砂 写真集 1(写真7枚)へ (若葉、つぼみ、花) 写真集 2(写真3枚)へ (若い実) 写真集 3(写真4枚)へ ★(定点観測)実が色づく過程 写真集 4(写真8枚)へ (実) ↓ 下へ
・薔薇(ばら)科。 ・学名 Pyracantha angustifolia (橘擬) Pyracantha coccinea (常盤山樝子) Pyracantha : トキワサンザシ属 angustifolia : 幅の狭い葉をもつ coccinea : 紅色の、緋紅色の Pyracantha(ピラカンサ)は、 ギリシャ語の 「pyro(炎) + acantha(刺)」が語源。 火のような真っ赤な実をつけ、 枝にはいっぱいとげが あるところから。 これに「ス」がついて 「ピラカンサス」。 学名 P へ ・開花時期は、 5/10 ~ 5/末頃。 ・花は白。 花より、秋になる「実」が目立つ。 ・中国名は「火棘(かきょく)」。 ・別名 「橘擬」(たちばなもどき) オレンジ色の実。 中国南西部原産。 「常盤山樝子」 (ときわさんざし) 赤い実。 ヨーロッパ東南部原産。 ・似ている花へのリンク 小手毬 小米空木 ・似ている実へのリンク 南天 万両 がまずみ 紅紫壇 ・「山樝子」シリーズ 山樝子 常盤山樝子(ピラカンサス) ↑ 上へ __________________ 定点観測した花・実のコーナーへ __________________ 解説・使い方 更新情報 ♪ __________________ あ か さ た な は ま や~ 英語名(A,B,C) 科名 学名(ラテン語) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 歳時記(春夏秋冬) 白 黄 橙 ピンク 赤 青 紫 緑 茶 その他の色 色 いろいろ 山野草 池・湿地の花 海辺の花 春の七草 秋の七草 いい香り ハーブ 野菜・果物 ケヤキなどの高木 巨木、銘木 温室・観葉植物 食虫植物 雑草 実 葉っぱ 珍しい花 薬草(薬用植物) 紅葉がきれい 俳句・短歌 百人一首 干支(えと) 生活・文化にまつわる花 ことわざ・故事 歌のタイトル名 誕生日の花 花言葉 数字あり 地名あり 木へん 草かんむり 珍名の花 東京近辺の見どころ 都道府県の花・木 世界の国花 動画一覧 定点観測 写真集 春 夏 秋 冬 大判写真 春 夏 秋 冬 「季節の花 300」の表紙へ ♪ ↑ 上へ __________________ Copyright(C) Since 1997 Atsushi Yamamoto. All rights reserved.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます