民主・土肥氏、竹島放棄要求の会見に出席=菅首相「大変遺憾」(時事通信)
- goo ニュース
民主党の土肥隆一衆院議員が先月27日に「日韓キリスト教
議員連盟」の日本側会長として訪韓し、日本政府は竹島
(韓国名・独島)領有権の主張をやめるべきだとする同連盟の
共同宣言を発表した記者会見に出席していたことが9日、
明らかになった。土肥氏は取材に対し、事実関係を認めた上で
「発表の場にいたことはうかつだった。共同宣言の内容をよく
チェックすべきだった」と述べた。
日本政府は竹島を「固有の領土」としている。これについて、
土肥氏は「政治的には日本の領土だが、話し合いはすべきだ」
と述べ、交渉で解決すべきだとの考えを示した。
土肥氏は、民主党の菅直人首相グループの幹部。首相は9日
夜、土肥氏の行動について「大変遺憾に思っている。
竹島は日本固有の領土だ」と不快感を表明。
「しかるべき形で対応することが必要だ」と述べ、事実関係を
調査する考えを示した。
一方、自民党の大島理森副総裁は同日、党本部で記者団に
「わが国の国会議員としてあるまじき恥ずべき行為だ。
許されることではない」と土肥氏を批判した。
(9日時事-gooニュースより引用しました)
>>(外務省のHP:竹島問題より)
竹島の領有権に関する我が国の一貫した立場
1. 竹島は、歴史的事実に照らしても、かつ国際法上も明らか
に我が国固有の領土です。
2. 韓国による竹島の占拠は、国際法上何ら根拠がないまま
行われている不法占拠であり、韓国がこのような不法占拠
に基づいて竹島に対して行ういかなる措置も法的な正当性
を有するものではありません。
※韓国側からは、我が国が竹島を実効的に支配し、領有権
を確立した以前に、韓国が同島を実効的に支配していたこと
を示す明確な根拠は提示されていません。
(以上、外務省HP:竹島問題より引用しました)
…そして…3月4日の国会:参議院予算委員会、自民党山本一太議員
の質疑に対して、意地でも“不法占拠”という言葉を使いたく
無い、首相、前原(前)外相、枝野官房長官…
なにがなんでも竹島を「不法占拠」と言いたくない民主党政府
…首相以下、民主党政府は一蓮托生。日本の領土を護る気すら
無いとんでもない連中だということがわかりました。
レキのニュース・スクラップ
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!



- goo ニュース
民主党の土肥隆一衆院議員が先月27日に「日韓キリスト教
議員連盟」の日本側会長として訪韓し、日本政府は竹島
(韓国名・独島)領有権の主張をやめるべきだとする同連盟の
共同宣言を発表した記者会見に出席していたことが9日、
明らかになった。土肥氏は取材に対し、事実関係を認めた上で
「発表の場にいたことはうかつだった。共同宣言の内容をよく
チェックすべきだった」と述べた。
日本政府は竹島を「固有の領土」としている。これについて、
土肥氏は「政治的には日本の領土だが、話し合いはすべきだ」
と述べ、交渉で解決すべきだとの考えを示した。
土肥氏は、民主党の菅直人首相グループの幹部。首相は9日
夜、土肥氏の行動について「大変遺憾に思っている。
竹島は日本固有の領土だ」と不快感を表明。
「しかるべき形で対応することが必要だ」と述べ、事実関係を
調査する考えを示した。
一方、自民党の大島理森副総裁は同日、党本部で記者団に
「わが国の国会議員としてあるまじき恥ずべき行為だ。
許されることではない」と土肥氏を批判した。
(9日時事-gooニュースより引用しました)
>>(外務省のHP:竹島問題より)
竹島の領有権に関する我が国の一貫した立場
1. 竹島は、歴史的事実に照らしても、かつ国際法上も明らか
に我が国固有の領土です。
2. 韓国による竹島の占拠は、国際法上何ら根拠がないまま
行われている不法占拠であり、韓国がこのような不法占拠
に基づいて竹島に対して行ういかなる措置も法的な正当性
を有するものではありません。
※韓国側からは、我が国が竹島を実効的に支配し、領有権
を確立した以前に、韓国が同島を実効的に支配していたこと
を示す明確な根拠は提示されていません。
(以上、外務省HP:竹島問題より引用しました)
…そして…3月4日の国会:参議院予算委員会、自民党山本一太議員
の質疑に対して、意地でも“不法占拠”という言葉を使いたく
無い、首相、前原(前)外相、枝野官房長官…
なにがなんでも竹島を「不法占拠」と言いたくない民主党政府
…首相以下、民主党政府は一蓮托生。日本の領土を護る気すら
無いとんでもない連中だということがわかりました。
レキのニュース・スクラップ
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!


