![準備は早めに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/01/6f9aec05be0af22fdb2ffeff1214793b.jpg)
準備は早めに
昨夜の筑後吉井・・・ これは柳川で有名な「さげもん」という雛段の周りに下げる飾りです。 女の子が生まれると家中の女性たちは、人形を作りはじめます。 ここに写っているものは...
じわっと美味しい
最近の吉井では新しき良きものが出ているといいますか、若い人の間でとあるパン屋さんが大変な人気のようです。 昨年秋にぶらっと歩いたときも驚いたのですが、今回もそうでした・・・何が人...
![マスク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/a6/c99c7bdac7af7b3d2728b8b8ee623bdf.jpg)
マスク
天気、荒れましたね! 台風並み?というのか、ドーンと突風が2回ありました。 ときどきゴロゴロと雷鳴でした、小雨でしたのが救い? 天気も荒れましたが・・・中国の、今は世界のと言...
![厄介](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/f0/300f26e3d42a2fbc69e2dab958780981.jpg)
厄介
今日は昼間も雨、夜更けた今も雨。 週間天気予報どおりです。金曜日までこんな感じだそうです・・・予報、信じます! というわけですが、怖いものの例えで・・地震雷火事親父は雷の予報ま...
![言い過ぎてはいけません](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/dd/d7b6e50cee30259ad6c47905a2d11f70.jpg)
言い過ぎてはいけません
厄介の記事の中で、人を信じていると書きました。 中国から帰国した5人の方はコロナウィルス、陰性だったとニュースが流れてました。良かったですね。 奈良の運転手さんとガイドさんは感...
![久しぶりに月を見て](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/fd/3e5ba0f0756c5fbf65f8c9d02b1a40e2.jpg)
久しぶりに月を見て
今年は蠟梅が目立ちます。香りがいいですね、ふわっと匂ってきます。 歳時記の例句に・・・ 臘梅を月の匂ひと想ひけり 赤塚五行 この句の蠟梅は月へんの臘でした。 実は今...
春光
カバー写真は2年前。うきは市吉井のひなめぐり祭りの、静かに飾ってある「居蔵の館」の一枚です。この二間は納戸的な部屋です、玄関の間から座敷などは立派なものが飾れれていますが・・・ ...
![定食は人気。済むか澄むかも、問題なのです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/71/b977d25cd4fc5813b9b663ed8200ed6f.jpg)
定食は人気。済むか澄むかも、問題なのです。
オフでしたが、午前は事務的仕事をしてました。個人事業者はアウトソーシングとはいかないのです・・・やれることは自分でやる(-_-;) 内容は、先日から講習を受けておりました、HAC...