中学3年2学期から、高校卒業まで佐世保に住んでいました。
5月3日は、高校1年生の時の担任の先生の退官を祝う会があったんです。
先生は、白髪があるものの、相変わらずの美人な方ですね!
ほとんど、卒業以来の30数年ぶりの再会です。
なぜでしょうか、時間の空白もわすれて、
なんでも話してしまっている私がいました。
佐世保駅も、おしゃれに変身し、駅周りには、大きなホテルがど~んとそびえていました。
でも、繁華街の雰囲気はそのままに。
以前住んでいた家もありました。
高校だけは、建て直しで、当時の様子はなくなっていましたが、ブラスバンドの練習の音
階が響く校庭に、当時の思い出が蘇りました。
高校を一人見学していると、仲良しだった友達が車で迎えに来てくれました。
その友人のご主人ともお会いして、
時間の流れの速さに驚きあっていました。
夕方から始まった同窓会も、皆それぞれ、歳を重ね容姿が変わってきているものの、
当時の面影から、すぐに若い頃の気持ちへタイムスリップでしたね。
あっという間に楽しい時間が過ぎて行きました。
元気でいれば、また会えるでしょう。
皆さん、お元気で、またお会いしましょうね。