これが、噂の…?さつま戦隊カゴシマン
カゴシマンは、池田湖の怪獣イッシーと戦うのです
花は霧島、タバコは国分、燃えて上がるはオハラー桜島
燃えよわれらが正義の味方、チェスト行け!カゴシマン!
こんなキャラクターあるんですね。
娘が人から聞いてお盆に鹿児島に行った時探したんですが、
見つからなかったんです。今回主人が見つけ来ました
このキャラクターは。4人で
桜島大根イメージの、”みごてデコン ホワイト”
焼酎イメージの、”よかど焼酎 レッド”
黒豚イメージの、”はらぐれ黒豚 ブラック”
こみかんイメージの、”むぞかコミカン ピンク”です。
鹿児島弁講座
みごて→見事な
はらぐれ→悪ふざけ
むぞか→かわいい
よくろぼ→よっぱらい
ぼっけもん→大胆な人・冒険者
ちなみに、右が、ミルクキャラメル。
左が、チョコクランチ。
かわいい
イメージピッタリです
私も、ヨチヨチ
こんなかわいいセンスはないので。
高速バス!
11月に久留米に行くのに乗り換えを多分ここで。。。
参考になります...って下には下りないかも
また、遊びに来ますね~~
さすがに、思慮深く知的な感じです。
高校の時代のイメージぴったり!!
私も心が元気になる方法学びたいで~す