ほとんど毎日のように新聞の茨城版には百里基地への米軍機(F-15)訓練移転問題に関し、小美玉市議会がどうだとか、市長がどうだとか、県知事はこう言っているとか、地元は。。。なんて記事が出ています。
いろいろとマスコミを中心に騒いではいるようですが、結局容認。てっ言う事になるのでしょう。きっとね。ただ、少しゴネて補助金や何やらで少しでも有利な条件を引き出そうと考えているのでしょう。思うに。
では、どうせ容認なら、、これはあくまで個人的な意見ですが、私だったら容認と引き換えに出す条件は。。。「周辺小中学校校舎の建て替えまたはリホーム」かな!!
最近新築された下吉影小学校を除いて旧小川町内の小中学校の校舎はみんな痛んでいますからね。私の卒業した小学校の校舎なんて、入学したときには既に建っていたわけで、それを考えるとかれこれ築40年ぐらいでしょう。壁なんかはがれ、結構ぼろぼろです。が、市にはお金が無いらしく、補修すら間々ならない状況。誰か保証金もらって学校を建て替えてやってくださいな。
いろいろとマスコミを中心に騒いではいるようですが、結局容認。てっ言う事になるのでしょう。きっとね。ただ、少しゴネて補助金や何やらで少しでも有利な条件を引き出そうと考えているのでしょう。思うに。
では、どうせ容認なら、、これはあくまで個人的な意見ですが、私だったら容認と引き換えに出す条件は。。。「周辺小中学校校舎の建て替えまたはリホーム」かな!!
最近新築された下吉影小学校を除いて旧小川町内の小中学校の校舎はみんな痛んでいますからね。私の卒業した小学校の校舎なんて、入学したときには既に建っていたわけで、それを考えるとかれこれ築40年ぐらいでしょう。壁なんかはがれ、結構ぼろぼろです。が、市にはお金が無いらしく、補修すら間々ならない状況。誰か保証金もらって学校を建て替えてやってくださいな。