テレビのニュースで東日本大震災関連のニュースが流れる際、バックに岩手・宮城・福島を強調した地図が映し出されることが良くありますが、あれを見るたびむかつく感情が涌きます。
茨城なんてすっかり忘れ去られてます。
これは民放に限ったことではなく、某国営放送も同様です。
確かに立ち直れないほど甚大な被害を受けたのはこの3県かも知れません。
しかし、この3県でも特にひどいのは海岸線であり、茨城も海岸線はかなりのダメージを受けてます。いまだに再開できない港もあったり。。。
視聴者受けする内容に偏らず、もっと事実を伝えてほしいものです。
これは政府や国会議員も同じ。ほとんどの議員さんたちもきっと茨城のことなど眼中にないはずです。
そしてもっと可哀想なのが、3.11直後に長野県で発生した地震により、かなりダメージを受けた山間の村。ほとんど放送されないから、名前すら思い出せません。
政府には日本国民としてちゃんと納税しているんだから、もっと公平にやっていただきたいものです。
また、既に期待はしていないが、マスコミも視聴者受けする内容に偏らず、公共放送としての使命をしっかりと果たしていただきたいものです。
東日本大震災の被災地(被害が甚大だったところ)としては
岩手
宮城
福島
青森南東部
茨城東部
千葉北東部及び特定地域
と、すべきであり、しっかりと明記すべきだと考えるのは自分だけなのだろうか。
※岩手、宮城、福島においても海岸線ばかり報道されているが、山間部はどうなんでしょう?
ちなみに昨日茨城県知事は復興担当大臣と総務大臣に対し茨城県も東北3県と同様の扱いとするよう、申し入れを行ったそうです。
理由としては地震保険の支払総額が宮城、福島に次いで3番目であること。原発事故では福島に次いで最も影響を受けていることなどを上げたようです。
地震保険の支払総額だけで判断すれば、岩手より被害は甚大であった可能性も否定はできないはず。
茨城県民。情けを受けようとはほとんど誰も思っていないと思うが、忘れられたのは悲しすぎます。
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。
良かったらそっちも見てください。