あにs’(旧小川町非公式)ブログ

旧小川町非公式ブログです。
地元旧小川町や小美玉市・茨城県等の情報や好き勝手な意見を投稿してます。

いやはやすごい揺れだった。

2012-12-07 19:08:52 | 旧小川町&小美玉市なんでも

皆さんのところは被害ありませんでしたか?

旧小川町も結構揺れました。

発表された震度は4であったけど、3.11を思い出すぐらい、長かった~

 

久々にケータイの警報音。

あまりにも久々に聞くので、どっかで聞いたような音だけど、なんだったけ?

状態でした。

でも揺れが届く前になんの音か思い出し、それなりに冷静に対応できたと思います。

今回はちゃんと機能したようです。ケータイ警報。

まぁ1年前はあれだけ鳴らしたんだから、いくらなんでも精度が上がっていないとね。

 

今のところ報道ではあまり被害がないようで、何よりです。

でも余震があるかも知れませんから、しばらくは神経ピリピリ状態が続きそうですね。

 


(アメブロ)

(gooブログ)
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。

70年近く経過するが

2012-12-07 07:29:23 | 茨城県なんでも

おはようございます。

今朝の旧小川町は雲が少々多いものの、晴れです。

気温も下がり、大霜までとは言わないが霜が降り、車も真っ白。

この季節、車を屋根のないところへ止めるのは辛いですね。

 

さて、今朝の新聞にまた日立(製作所)工場敷地内で不発弾が見つかったニュースが掲載されてました。

終戦からもうじき70年。

負の遺産はなかなか風化しませんね。

そう考えると、今回の原発事故。

その影響は自分の孫やひ孫世代まで続くのでしょうか?

 

今選挙戦ですが、どの党もこの原発問題について

「脱」とか「卒」とか「即刻」とか叫んでいるけど、どうも自分には納得がいきません。

叫んではいるけど、どの党も「どうしたらそうなる」と、言う説明がありません。

代替えエネルギーはどうするのか?

電気料金値上に伴う経済の衰退をどうするのか?

などなど。

自分も含め本当に国民が知りたいところはそこなんじゃないだろうか?

そう考えると気軽に「脱」とか「卒」とか「即刻」とか叫べないような気がしてならないのは自分だけでしょうかね!?

 


(アメブロ)

(gooブログ)
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。

12月6日(木)のつぶやき

2012-12-07 04:01:57 | ブログ

ブログを更新しました。「今朝は暖かい。。。」 goo.gl/jtwK6


「今日は暖かくなるそうだ」ちょっと雲が多いですが、日が昇ってきた。今日は暖かくなるようだね。と、言うよりこれが平年並みだとか。昨日までどんだけ寒かったんだよ!だね。で、明日からまた寒くな… simplog.jp/pub/tw/734291/2


走る電車を撮るのは難しい~カメラにはあまり詳しくないのだが、ケータイのカメラってシャッター切ってからオートフォーカスなんだってね。確かにそうだよね。シャッター押してから考えてるもんね。ケータ… simplog.jp/pub/tw/744491/2


ブログを更新しました「今晩のスカイツリー」 ameblo.jp/anisjp/entry-1…