あにs’(旧小川町非公式)ブログ

旧小川町非公式ブログです。
地元旧小川町や小美玉市・茨城県等の情報や好き勝手な意見を投稿してます。

JR石岡駅の季節を感じるものと感じないもの

2011-10-29 13:23:58 | 鉄道の話

鉄道の話のようで、まったく関係ないような気もしますが、とりあえずJRの石岡駅構内の話題ってことです。

ではまず、JR石岡駅で今年初めて気づいた季節を感じるもの。

石岡駅舎前に設置されている自動販売機に「おしるこ」が入ってました。

茨城も昼間はそこそこ暖かい日々が続きますが、朝晩はかなり冷え込むようになり、秋の深まりを感じるようになり、冬は目の前です。

やはり缶のおしるこを見ると冬の近づきを感じますね。

 

さて。そんな石岡駅構内において夏の名残を思わせるものがあったりします。

なんとひまわりが1本だけいまだに咲いてます。

下りのホーム前方(水戸方面)。花壇の中にひっそりと1本だけいまだに咲いてます。

何かを訴えるようにひっそりと。。。「夏はまだ終わっちゃいね」とでも言いたいのでしょうか!?

写真は昨晩撮影したものなので、あと1週間ぐらいは咲いているかもしれませんね。

 

小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。
良かったらそっちも見てください。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 小美玉情報へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。