4月10日の日記です。
今日はオットの具合が悪いそうで、
パンダエクスプレス(略してパンデックス)に、
スープを買いに行きました。
喉が痛くて寒気がするそうです。
悪い予感・・・。汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bc/a6fe53243d18ef2fbbebd0088799fa5c.jpg)
久しぶりにオットの古い車に乗った~。
オットはこの車で近所に買い物に行ったり、
しょっちゅう運転してるんだけど、
ハマチはもうハマチ号しか運転しません・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/65e88219c198e6e7d93eb34794a35d66.jpg)
アズキもこれに乗るの、久しぶりだよね。
やっぱりこっちの方が落ち着くかな?(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/d260267182376e2ff3d8ba93c01a876e.jpg)
パンデックス・・・のとなりにピーツがあったりする。
この反対側はジャパニーズとイタリアンのレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/10/74e4605d293314e8b6b4f82d21e5a8de.jpg)
持ち帰るつもりだったけど気が変わって、
ここで食べることにしました。
今日も遅くまで仕事だし、
しっかり食べとかないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9d/2fd831b6e9ebb8450355caee2b890253.jpg)
オットがほしかったのはコレ。
風邪っぽい時にはこのサンラータン・スープが効くらしい。
マッシュルームがプカプカ浮いてるよw
酸っぱ辛い、そして熱い(笑)この特大スープを、
オットは1人で飲み干しました。
ハマチもちょっと味見したかったけど・・・
風邪菌をもらいたくなかったのでパス。
何でもシェアしてるとはいえ、
菌までシェアしたくありませんからね。^^;;
食べ終わってから気が付いた!!
日本のお友達ブログで、
ここのオレンジチキンが話題になってるんですよ。
現在の日本には店舗がなくて(数年前に撤退)、
長年パンデックスに憧れていたT君が、
最近ハワイに旅行に行って、
「ついに!!オレンジチキンを食べましたー!!」
という感動のサクセス・ストーリー(?)
そうだったそうだった、と、
味見だけのために店内に戻る困った客、
それはハマチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/26/3ec6bf532d2ef80655dcc8f426ebe63b.jpg)
壁にパンダどーん。パオパオ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2a/ee687d159a58964ffab739319f425a55.jpg)
おおお~これが噂のオレンジチキンか。
ハマチもそうだけど特にオットが、
あまりにもアメリカナイズされたものが好きじゃなく、
これまで一度も食べたことがなかったオレンジチキン。
でもこれだけを大量に買い込んでるお客さんを、
今まで何人も見て来たので、
実はおいしいんだろうなあと薄々感づいていました。
今日はその真相を解明すべく、
味見という任務を遂行します3=3=3
カウンターで「これ味見させて!!」←気合い入ってるw
備え付けの楊枝にぷすっと刺して「はいよっ!」
わはは、気前がいい。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ad/1814605d1cf8c6c2887fe82fc7fdd2c5.jpg)
アズキの視線が痛いですが、
それではいただきます。
んあ~~~~~~~~~~~~~
あらやだ、おいC。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ae/7daed7c16af7ed5b595f7ea8ca136da4.jpg)
もぐもぐもぐ。もう食べちゃったよーん。
オットにも「これおいしいよ!」とすすめて、
味見をしに行かせました。(イヤな客だ)
すっかりオレンジチキンに目覚めたハマチ。
今度来たら絶対これ食べよう。
つづく
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
パンダマークのオレンジチキンソースも売ってます。
ポチッとよろしくね♪