hamachi-house in CA

gooブログ10周年記念キャンペーン:私の好きなブログ10選に選ばれました!!

バラの花に囲まれる。

2014年04月18日 | ハマチのご近所日記

4月18日の日記のつづきです。

これはすごい!!

ちょうど見頃でした。

お見事。

いろんな品種が植えてありますね。

オットが「ポップコーンみたい♪」と言ったこれ。
(発想が乏しい・・・汗)
ハマチの手の平サイズの巨大なバラでした。 

ハマチはやっぱりピンクが好きだなー。

アズキもお花見♪

満開のちょっと手前のバラが一番きれい。

デジカメのソフトタッチという機能を試してみて失敗w
いらんことはしないほうがいいらしい。笑 

実はハマチの叔父さんが、
プロ・カメラマンなんですよ。

ハマチにはその才能はありませんが、
せっかく自然の美しいカリフォルニアにいるんだから、
四季の折々を撮ってみたくなりました。

今度日本に帰ったら、
叔父さんにいろいろ聞いてみよう。 

ベンチで休憩

洗いたてなので、
アズキの毛がモフモフしてます。^^

つづく

 

♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   
 

 ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ 

次はグースのヒナちゃんの登場です。

ポチッとよろしくね♪


 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アズキの体を乾かしにドッグパークへ。

2014年04月18日 | ハマチのご近所日記

4月18日の日記です。

旅行から帰って来たら、
アズキの体がなんだか香ばしい。。。

野生のニオイ?犬の体臭?
つまり臭いってことです。笑

犬は汗をかかないと言われていますが、
肉球からは汗と同じ成分が出るので、
カラメルで遊びまくって肉球に汗をかき、
そのニオイが強くなったんでしょう。 

そんなアズキをシャンプーしたくても、
当のアズキは寝てばかり・・・

起こすのがかわいそうで、
先延ばしにしていましたが、
今日は思い切って!!
アズキの体をガシガシ洗いました。 

いつもの泡立ちのいいシャンプーが、
なかなか泡立たなかったよ。
どんだけ汚れてんねん。 

アズキの体を乾かしに、
ドッグパークに行きました。 

アズキと遊んでくれた、
バスターちゃんとルーシーちゃん。

テーブルの上に乗ってきました。汗
ま、ドッグパークは何でもありだ。 

飽きたアズキは「もう出る~~~」と、
自ら出口に歩いて行きました。

パピーの頃はここで転げ回って遊んで、
その後は必ずシャンプーしてたけど、
大人の遊びを覚えた(?)アズキは、
もうそんな心配は無用です。^^; 

公園を散歩しました。
アズキはこっちの方が好きらしい。

この落書き。ちょっとセンスある。笑

カモさんの憩いの池

ヒナちゃん?がエサを採っていました。
大人サイズと比較できなくて残念ですが、
ちーーーっちゃいんですよ。かわいい~

植物園入り口の菜の花畑

入り口を入ると、
ガーデナーさんたちが花の手入れをしていました。

なんちゃってガーデナーのオットは、
作業の様子を興味津々に眺め、
色々話しかけてジャマをしていました。汗 

バラが見頃になったらしい。
今日はバラ園に行ってみよう。

つづく

 

♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   
 

 ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ 

日焼け止めローションの季節。

ポチッとよろしくね♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メキシカンの血が騒ぐ。らしい。

2014年04月18日 | オットの料理日記

4月17日の日記のつづきです。

オットが料理を始めました。

足下にはアズキ。

とことんジャマをする。

あっちに行ってなさいと言われても、
しっぽをぶんぶん降って愛想を振りまく。

こっちにムリヤリ連れて来たハマチに、
文句を言う。汗汗汗

オットを見つめる視線はいつも熱い。笑

できた!オットのメキシカントルティーヤ!
オットの好きなコーン・トルティーヤです。

そしてメキシコのお米のトマトライス♪

テンション上がって来たwww

アズキはチワワの血が混じっているので、
メキシカンと聞くと黙っていられない!? 

オットが使ったスパイスはこれ。
クノールのトマトライス・ミックス。
スペイン語と英語で表記してあります。 

サルサおじさん、お世話になってますー。

今夜はメキシコのコロナビールではなく、
カリフォルニアの白ワイン・・・ 

これはハマチのリクエストです。
メキシカンとは合わなかった。汗
でも!!食後にワインタイムを楽しみました~♪ 

 

 

♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   
 

 ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ 

ハマチはレタスとトマトを刻みました。^^v

ポチッとよろしくね♪


 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには仕事のことも書いてみる。

2014年04月18日 | ハマチの仕事日記

4月17日の日記のつづきです。

今日は仕事。オット運転です。

オット・・・ジェイソン教室に行くの、
久しぶりなんじゃあ。汗 

もう夏日ですね。

車に17−マイル ドライブのパンフがありました。
しばし現実逃避・・・。^^;; 

ハマチのレッスンルームに、
こんな張り紙がしてありました。

上のヤギの絵は、
編物好きの先生達と結成した編物クラブのトレードマーク。
それぞれの名前の頭文字をとって、
YACK(ヤック)という名前です。^^v

でもカリフォルニアは寒くならず、
セーターやマフラーがいらない生活のため、
クラブの活動は停滞気味w

さてこの注意書き。 

セーフウェイが教室のすぐ前にあるため、
先生やレッスン待ちのお父さんお母さんが、
チャイニーズとかスープとかを買って来て、
教室で食べることがあります。
ハマチも土曜日のランチはそうします。

そのこと自体は問題ないんだけど、
ゴミをトイレや教室のゴミ箱に捨てる人がいるので、
外のゴミ箱に捨てるように!と書いてありました。

これを貼った受付さんによく話を聞いたら、
季節柄、虫が湧いて困る。
んだそうです。汗

ハマチは自分のレッスン室に食べ物のゴミを捨てないけど、
(ニオイが残るのがイヤだし第一不潔ですよね)
レッスン室に虫が湧いたら確かに困ります。 

セーフウェイにカードを買いに行きました♪
ここに並んでるのはイースター・カード

ハマチのほしいのは母の日のカードと、
ウェディングのカードと、その他。 

あったあった母の日のカード。

でもこれってシンプルな母の日カード
ばかりではなく、

「娘からお母さんへ」とか、
「息子夫婦からお母さんへ」とか、
「ワイフのお母さんへ」とか、
「孫(女のコ)からおばあちゃんへ」とか、
「娘夫婦と孫(男のコ)からおばあちゃんへ」とか、

いらんこといろいろ丁寧に書いてあって、

メッセージも宗教関係とか、
わりとブラックなジョークとか、
(ハマチには)意味不明なものとか、

ちゃんと読んで適切なものを選ぶ必要がありまして、

ハマチには解読するのが結構大変なんですよ。汗 

シンプルなカードを買いました。
ウェディングのはサムシングブルーのブルー♪

今日のレッスンはキャンセルがいくつもあって、
いつもよりずっと楽でしたー!! 

帰りの高速入り口から見える悪魔山

今夜の夕食は、
オットがメキシカンを作ってくれるそうです。

今日はよく働くなあ、オット。^m^

つづく

 


♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   
 

 ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ 

またどっちゃり買いこんで来た模様。

ポチッとよろしくね♪


 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマチ家で一番働くヒト、それはオット。

2014年04月18日 | オットのガーデニング日記

4月17日の日記です。

昨日オットがキレイにしたという、
ハマチハウスのガーデンを見てみましょう。 

わお!キレイになってる!

残念ながら今年は花が咲かなかった水仙の葉っぱ。
イソギンチャクのようになっていましたが、笑)
すっきり刈り取ってくれました。
芝も刈ってくれたようですね。 

レモンの木を植える予定の一角・・・
に並べられたこの敷石、一体ナニ???

こっちにも。

庭の端に積み上げられていたこの敷石を、
とりあえず並べてみたそうです。

ほんとにセンスないわ、このヒト・・・。 

オットが気にしてる屋根下の木。
あっと言う間に伸びてきました。
そろそろトリミングする時期かもしれませんね。 

そして今日は掃除機をかけてくれました。

そこはアズキのクッキーのかけらが落ちてるから、
そうそう、念入りにね。 ^^

そこはオットの食べカスが落ちてるから、
特に念入りに。汗汗汗 

そして庭に出てさらに庭掃除・・・!!

キッチン窓から隠し撮り(^m^)

オットはハマチのガーデンハットをかぶっています。
ハマチの頭にはキツキツなのにオットにはぶかぶか・・・。

おばちゃんみたいですね。わはは。
やっぱおもしろいわ、このヒトwww

きれいになった裏庭を独り占め

木陰で昼寝タイム~♪

つづく

 

 

♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪    ♫    ♪   
 

 ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ 

オットは意外にマメマメしい。

ポチッとよろしくね♪


 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする