4月14日の日記のつづきです。
ショッピングセンター・バーンヤードに来ました。
オーシャン・アベニューから車で5分。
ブティックやレストランがたくさん☆
ROBATA(炉端)という日本料理もあります。
週末は込み合うショッピングセンターですが、
月曜の朝はがらーん。汗
階段でハシャぐコがここにひとり。。。
ちょうどお昼時:レストランには人がいた。
よかった。^^;
ハマチ夫婦の目当てはこのフレンチベーカリー♪
フランス人ベーカリーシェフが焼く、
このバゲットが人気です。
実はハマチはこの時お腹ぺこぺこでして、
(今時お腹ぺこぺこなんて言う人いるのか?)
ランチをがっつり食べたかったんだけど、
オットがまだあんまり食欲がないってことだったので、
軽いランチに付き合ったんですよ。
病み上がりだから仕方ないよね・・・。
って思ってたら、
こんなスイーツも買ってきやがりました。
油断もスキもありゃしない。
ハマチは甘い物が好きじゃないので、
もちろんオットの胃に収まりました。
あんた一体どっちなのっていうw
常連さんのワンコちゃん。^^
飼い主さんが中で買い物をしている間、
テラス席で大人しくじっと待っていました。
アズキが近くに行っても微動だにせず。
おりこうさんだなあ。
つづく
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
アズキに気が付かなかったっぽい?
ポチッとよろしくね♪
4月14日の日記のつづきです。
ハマチが前から気になっていた、
カリフォルニア・ミッション:
今日は時間があったので、
思い切って行ってみました。
ここはカリフォルニアで2番目に古いミッションです。
月曜の朝だというのに、
結構な人が見学に訪れていました。
ご興味がおありの方はどうぞ~。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/カリフォルニア・ミッション
歴史を感じますね。
頼まれてもないのに、
チャペル前でとりあえずポーズ
いらんポーズはしなくていいですから・・・。
ミュージアムとお土産ショップがありました。
入り口に地震が起きた際の注意書きが。
かなり混雑している様子だったので、
オットとアズキに外で待っていてもらって、
ハマチだけ中に入りました。
有料のミュージアムはパスして、
お土産ショップだけ覗いたんですけどね、
ショーケースや壁に所狭しと並んでいるのは、
イエス・キリストの像や天使の置物、
最後の晩餐のレプリカなどなど、
クリスチャンが飾る室内装飾の数々・・・。
ハマチはずっと不思議に思ってたんですよ。
キリスト教ファミリーのお宅を訪ねると、
部屋によく飾ってある豪華なキリスト関係のグッズ:
あれはいったいどこで買ってくるのかと。
専門店やネットで買うのが一般的なのかもしれませんが、
なるほど、こういうところで買えるのね~~~
とハマチは妙に納得した次第。
外に出て「どうだった?」とオットに聞かれて、
「うん、神様いっぱい売ってた!」と素直な感想を口にすると、
オットに苦笑されました・・・。(ハマチ、バ○丸出し?)
ちなみにオットはクリスチャンです。
こんな妻でごめんよ、オット。汗
高台からの眺め
また機会があったら、
今度は入場料を払って中を見てみたいなあ。
このミッションは今でも教会として機能していて、
隣には教会運営の小学校もあります。
つづく
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
たまには歴史のお勉強・・・
ポチッとよろしくね♪
4月14日の日記のつづきです。
まだまだ歩きますよ。
お友達わんこに会いました。
とりあえずどこでもボール遊び。
ブリッジがたくさんあって嬉しいらしい。ぷぷぷっ
切り立ての木がありました。
薪にするんでしょうか。
ぷ~んといい香り~♪♪♪
サボテンがすっごい勢いで育ってました。
ここはアリゾナですか!?ってくらい。
なぜか階段好きなアズキは、
目の前に階段があると上らずにはいられない。
今日もどなたかのお宅の裏口に続く階段を、
たたたーっ!と元気に上っていました。
もうすぐ出口。
いつの間にか晴れました。^^
つづく
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
この辺は天気が変わりやすい。
ポチッとよろしくね♪
4月14日の日記です。
今日は曇り。
前回は時間がなくて来れなかった、
ミッション・トレイルに来ました。
ミッション(Carmel Mission=宣教活動のために建てられた伝道所)
の前にトレイルの入り口があります。
木が茂って気持ちいい。
すーはーす−はー森林浴~
丘を登りますよ。
ガニ股だけど頑張ってね。^m^
この辺りから森の中へ。
緩い下り坂が続きます。
こんな道もあります。
たくさんのトレイルが入り組んでいますが、
目印があるので迷いません。
アズキサイズのブリッジ♪
向こうでリスのキキキッって声がして、
驚いているところ。
つづく
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
いいエクササイズになりますね。汗汗汗
ポチッとよろしくね♪
4月13日の日記のつづきです。
ホテルに帰る前に、
街のマーケットでお買い物。
水とオレンジジュースを買いました。
オットがよく飲むんだよね、オレンジジュース。
あらかわいい。
このホテルでは、
外のファイアプレースに火が入ってますね。
カラメルは昼間と夜の気温差が激しくて、
この時間はかなり寒くなります。
セーターが必要なくらい。
ピザ屋さんでピザをテイクアウト
アズキはホテルまでの道順を覚えたのか、
ホテルまでずんずん先導してくれました。
アズキはオットより頼りになるなあ。
ディナーは部屋でワインを飲みながら♪
みんなで映画鑑賞
冷えて来たので暖炉に火をつけました。
ヒーターじゃない火の暖房って、
体の心からほっこり暖まりますね~。
その頃アズキはとっくに夢の国・・・。
つづく
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
そしてオットはジャグジーバスに1時間。汗
ポチッとよろしくね♪