本日、Dさんと二人で行ってきました。
で、引水鉱山に行くには、駐車場から2時間ほど歩きます。
坑口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c6/ac9de83979f1a7c8a73afd7e1c33ec6e.jpg)
ちょっと、入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/22e67e39ccd61856fa1f38f50a46746b.jpg)
5mほどで行き止まりとなっており、これは試掘坑口か?
で、貯鉱庫らしきもの(家屋はつぶれていました)が、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/2caa1172a232aedacb7b50cc7604f22f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7f/767372bff7b5268f3b6f03a30a66ad0b.jpg)
本日の狙いは、マンガンではなくて、白い柘榴石でした。・・・結論から先に言うと採れました。
白と言うよりクリーム色かもしれません。(珍しい感じがしました)
すこぶる疲れたので、明日以降にその柘榴石をリュックサックからだし洗浄し、UP予定です。
本日天気も良く採集を楽しめました。
ただし、明日以降すごい筋肉痛が襲ってくると思います。
で、引水鉱山に行くには、駐車場から2時間ほど歩きます。
坑口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c6/ac9de83979f1a7c8a73afd7e1c33ec6e.jpg)
ちょっと、入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/22e67e39ccd61856fa1f38f50a46746b.jpg)
5mほどで行き止まりとなっており、これは試掘坑口か?
で、貯鉱庫らしきもの(家屋はつぶれていました)が、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/2caa1172a232aedacb7b50cc7604f22f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7f/767372bff7b5268f3b6f03a30a66ad0b.jpg)
本日の狙いは、マンガンではなくて、白い柘榴石でした。・・・結論から先に言うと採れました。
白と言うよりクリーム色かもしれません。(珍しい感じがしました)
すこぶる疲れたので、明日以降にその柘榴石をリュックサックからだし洗浄し、UP予定です。
本日天気も良く採集を楽しめました。
ただし、明日以降すごい筋肉痛が襲ってくると思います。