第41回名古屋ミネラルショーで、目に付き購入したものだ。
福岡鉱山は。石友のDさんが訪れたが、全く何もとれなかったとのBLOG記事を思い出し購入を決意した。
2000円は、やや高い気もしたがやむを得ない。
緑柱石といえば、裏田上山(小川山)と称する産地でも川底から取れると聞いたが、こわ~い山主がおられると聞いてから
近寄らないようにしている。
いつか、自身でも採集してみたいものだ。
※写真の上部にある水晶のかけらみたいなのは水晶?トパーズ?緑柱石?
よく分からない。
福岡鉱山は。石友のDさんが訪れたが、全く何もとれなかったとのBLOG記事を思い出し購入を決意した。
2000円は、やや高い気もしたがやむを得ない。
緑柱石といえば、裏田上山(小川山)と称する産地でも川底から取れると聞いたが、こわ~い山主がおられると聞いてから
近寄らないようにしている。
いつか、自身でも採集してみたいものだ。
※写真の上部にある水晶のかけらみたいなのは水晶?トパーズ?緑柱石?
よく分からない。