またしばらく間があいてしまいました。
それでもこのブログを見にきてくださる方がいらっしゃるのがとても嬉しいです。
ちょっと前に冷凍パンを買って、リピートはないと言っていたのですが・・・・
最初はパンを買ったときについていた説明書に従って
200℃で20分くらい焼いていました。
でも、その後少し温度を変えて焼いてみると
我が家のオーブンでは180℃で22分というのが一番良い具合に焼けました。(上の写真です)
但し、1個焼いた場合です。
2個以上になると均一に焼けないのですが・・
最初にリピートはないと言いましたが、最近は美味しいと思います。
自分でパンを焼くと硬くなったり痛んでしまう前に食べてしまわないとって思うのですが
冷凍パンだと自分の気が向いた時に焼いて食べれば済むので凄く便利です。
(買いに行く手間も必要ないし。あ、だから我慢しなくていいから太るのか・・・)
そうとなれば、家でHBで捏ねた生地を発酵させた後に冷凍庫に入れておけばいいわけですね。
今までピザ生地はそうやって冷凍させていたのですが
今度ロールパンでやってみようと思います。
前言を撤回してこの冷凍パン、セール等があればリピートします~。