私は普段はメガネをかけていて
運動をする時だけ使い捨てコンタクトにしています。
眼科医にはドライアイがひどいからコンタクトはしないほうがいいですよ
と言われているので、素直に守っています。
裸眼だと0.2~0.3ぐらいです。
今使用しているメガネはあえて0.6に矯正しています。
でないと本とか論文を読むのが辛いので・・・・
でも近くを見るのは楽だけど、遠くはやはりよく見えないです。
そして今のメガネは
恥ずかしながら壊れていて、自分で黒糸で修理してます。
だけどやっぱりかっこ悪いのでメガネを新調することにしました。
高価なフレームのメガネは買えないので
お安い商品がおいてあるお店へGO!
レンズ込みで3980円(税込)、しかも2本目は2000円引きですよと言われ
ひとつは今まで通りの0.6に矯正
そしてもう一つは1.0に矯正したメガネを作りました。
左は仕事中心で使用、右は主に街中を歩いたりする時に使用予定。
2本で税込5960円でした。
ちなみに今使用しているメガネは5000円でした。
それにしても驚いたのは
今のメガネと同じ度数の新しいメガネを比べると
新しいほうが明るく見えるんです。
お店の人曰く、レンズも紫外線で劣化するとのことでした。
それって、安いレンズだからですか?って思ったのですが
質問するのはやめました。(笑
そして今のメガネもネジを調整してもらったので
自宅用で使おうと思います。