仕事で関わっている人がウイルス性胃腸炎でダウンしてしまいました。

新型コロナも油断できないし。
気をつけてないとなあ・・・(気をつけてなんとかなるのかはわからないけど)

ジムから帰って来た後のちょっと贅沢なビールが美味しすぎる。
幸せだー。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがします。
今朝、モーニングショーで電気代が高い話をしてました。
青森県のオール電化で夫婦二人暮らしのお家の電気代が10万円超えとのこと。
ありえんよ。。。
一人暮らしの我が家は、11月使用量108kWhで4602円、12月使用量が103kWhで4824円でした。
昨年は、11月が113kWh で3200円、12月が112khで3221円だったのでかなり値上がりしてますわ。
ちなみに、我が家は、冬はエアコン暖房等を使わずに
これまで長い間、毛布と湯たんぽでひたすら我慢してきたので
1年のうち、冬場は電気代が少ないのですが
歳をとると共に寒さに敵わなくなってきました。(もうあかん)
そこで、今年は電気敷き毛布を2000円ほどで購入し、ソファの上に敷いて弱(約0.05円/h)で運用しています。
電気敷き毛布は、思っていたよりもずっと暖かくて、もっと早くに購入すればよかったと思いました。
ただし、乾燥するのが嫌なので、就寝時には使ってません。
この冬、エアコンを稼働させたら、電気代は簡単に1万円を越えると思う。
ああ、考えるだけで恐ろしい。本当に恐ろしい。。
給料は上がらないから、どこかで節約しなきゃなあ。