私は3ヶ月に1度、歯科医院に歯石をとってもらうために通っていますが
3月に行った時に、奥歯の治療をした方が良いと言われたのでお願いすることにしました。
そういうことで1週間に1度の間隔で行っていたのですが
今週の月曜日の午前中に治療をしてもらった後
午後から違和感が起こり夜から痛みが起こりました。
火曜日は様子を見ていたのですが
その夜からは眠れないくらいの痛みになり
急遽水曜日の朝イチで歯科医院へ行きました。
そこで抗生剤と痛み止めをもらったのですが
一向に良くならず、痛み止めのロキソニンも4時間で切れてしまう有様でした。
そんな感じでもらった痛み止めもすぐになくなり
金曜の午後に薬を追加してもらいに行きました。
やっと現在(日曜日の夜)になって
ロキソニンが4時間で切れていたのが6〜7時間程度まで持つようになったので
少し良い方に進んでいるようです。
とにかく激痛が起こっていた時は本当に辛くて辛くて
鬱になりそうでした。
今回、痛みが治まったとしても
今後も治療の後に、こういう痛みがまたでるのでしょうか?
考えるだけでしんどいです。
嗚呼。