ダメ人間のダメ生活

痩せたいけど食べたい。ものぐさおばさんのダメ日記

九州物産展

2010-02-20 21:37:49 | 食べ物
仕事場でのフラストレーションがかなり大きくなってきました。
自分の仕事はいいのですが、そのほかの事で辛くなってきました。
ストレスがたまっているので
スポーツクラブでのスタジオレッスンで発散しまくりです。
レッスンを受けてもなぜかあまり疲れません。
それだけ自分の中にある負のエネルギーがすごいという事かもしれません。

今日、夜にスーパーへ行ったら九州物産展をやってました。
そして、ついつい買ってしまった品々。



マルタイラーメンと宮崎地鶏の炭火焼きと豆腐のもろみ漬けです。
豆腐のもろみ漬けはやばいです。アルコールがめちゃくちゃ進みます。(ダメだー)
マルタイラーメンはいつも見ているロザリーさんのブログに影響を受けてしまったせいかな。

明日はまた体をいっぱい動かして、すっきりしたいと思います。


追加
最近、食生活が乱れていて野菜が足りていません。
なので意識して野菜をとろうと思って
今日、スーパーへ行くとキュウリが1本98円でした。
いや~びっくりしました。高いですね。

2月の光熱費

2010-02-17 19:44:10 | 家のこと
今日も夜は寒いです。
東京は深夜から雪が降るようです。

さて、今日も仕事から帰ってきたら
リビングにまたもやゲロの山がひとつ・・・・。
一日おきにカーペットを掃除する私、悲しいです。

それでは2月の光熱費です。

電気代 29日間 226kwh 5173円 (前月 34日間 256kwh 5757円)
ガス代 27日間 14m3  2674円 (前月 35日間 28m3  4434円)

合計で7847円  (前月 10191円)

電気代は今月は日数が少ないので、前月とほぼ一緒かちょっと多いぐらいです。
ここ1ヶ月は朝と帰宅時に1時間ずつ暖房を入れるので
どれくらい電気代がアップしているのか心配でしたが
とりあえず許容範囲内に収まりました。

ガス代が安いのは、今月は家でほとんどお風呂に入らなかったせいですね。
自宅で入るのは週に2回くらいでした。
エアコンを入れるおかげで湯たんぽを使わない日もありました。

今月は水道代(約2000円)を入れて9847円です。
設定内で済んでほんとによかったです。
来月はどうなるかなー。

お風呂でゆったり

2010-02-16 23:13:54 | 日記
今日は夕方の6時から遺伝子組み換え実験に関する説明会を1時間ほど聞きました。
事前に申請しないと実験出来ないことがだんだん増えてきましたね。
昔はもう少しやりやすかったような気がします。

天気予報では夜に雪が降ると言っていたので
説明会が終わったらすぐに家に帰ってきました。
リビングにゲロはなかった。(ホッ)

今日の夜は久しぶりにお風呂に1時間ほど入りました。
退屈しないように八神純子さんのCDを聞きながら。

そのCDの中に、昔のJAL沖縄キャンペーンソングがありました。
キャンペーンガールは斉藤慶子さんでしたが
羽田沖にCD8が墜落してそのキャンペーンCMはお蔵入りしてしまったのでした。
そんなわけであまりヒットはしなかったのですが
個人的には好きな曲でしたので久しぶりに聞けてよかったです。
すっかりお風呂でリラックスand気分転換できました。

JALの話が出たところで・・・・
私はJALが大好きでした。
飛行機に乗るときは必ず優先的にJALの予約を取っていました。
日本のナショナルフラッグキャリアといえばJALでしたが
これからはどうなるんでしょうね。
ひょっとたらもうすぐJANAになったりするのでしょうか・・・・。

またまた

2010-02-15 23:34:43 | ねこ
仕事から帰って来たのが11時頃。
玄関の鍵をあけたら、はもちゃんが玄関まで迎えにきてくれてました。
リビングに入ると、、、、、
またもやゲロの山が2つありました。
今日も寒かったので予感はしていましたが
こうもピッタリと当たるとは(T_T)



わざとじゃないよ。