2016.4.12(火)
台湾も2日です。
予報では1週間ずっと・・・
雨と曇りと雷のお天気予報でした。なにこれ?って感じで嫌気がさしてたんですが
今日は朝、ホテルから日月潭を見るとなんと、なんと・・・
雨は降ってない。
奇跡です。

リーユイタン(日月潭)のホテルで朝食を済ませ
朝食会場で気になってた壁掛けの飾りつけを写真に収めました。
木製の円形の?です。昔のお金かと思ってしまいましたけど解らず。
朝のうちは
少し曇りだったり、そのうち晴れたりもしてきましたね。


8:40ホテル出発して
九族文化村までツアーのバスで20分です。意外と近いんですね。
台湾は移動距離が短くてあっという間に次の目的地に着きますね。
台湾は総面積は日本の九州くらい。人口2330万人だって。
台湾って言うけど正式には中華民国と言うそうです。
人口密度は世界で1.2位をバングラデシュと争ってるそうです。
九族文化村に到着しました。
晴れると暑いです。


民族ダンスショーを見てから




サイシャット族、タイヤル族、セデック族の住居を見学。
このころは日差しはガンガンと暑くなりお水を飲みたくなり唇が渇いた。

かわいい模様の彫刻?

子供たちの遠足の場所にもなってるようです。

まわりには面白い彫刻がありました。

遊園地にもなってるので・・・・これは何だろう?
ロープウエイにのり
日月潭を眼下に見下ろし今日一番の見どころです。


昨晩泊まった山の上のホテル、リーユエタン(雲品酒店)が右手前に見えます。

日月潭が一望できます。
すばらしいです。
お天気が良くて最高でした。
11時に日月潭出発して台中まで1時間20分のドライブです。昼食は台中で一番のホテルの15Fで中華調理だそうです。
楽しみです。どんな料理でしょうか!!
台湾も2日です。
予報では1週間ずっと・・・
雨と曇りと雷のお天気予報でした。なにこれ?って感じで嫌気がさしてたんですが
今日は朝、ホテルから日月潭を見るとなんと、なんと・・・
雨は降ってない。
奇跡です。

リーユイタン(日月潭)のホテルで朝食を済ませ
朝食会場で気になってた壁掛けの飾りつけを写真に収めました。
木製の円形の?です。昔のお金かと思ってしまいましたけど解らず。
朝のうちは
少し曇りだったり、そのうち晴れたりもしてきましたね。


8:40ホテル出発して
九族文化村までツアーのバスで20分です。意外と近いんですね。
台湾は移動距離が短くてあっという間に次の目的地に着きますね。
台湾は総面積は日本の九州くらい。人口2330万人だって。
台湾って言うけど正式には中華民国と言うそうです。
人口密度は世界で1.2位をバングラデシュと争ってるそうです。
九族文化村に到着しました。
晴れると暑いです。


民族ダンスショーを見てから




サイシャット族、タイヤル族、セデック族の住居を見学。
このころは日差しはガンガンと暑くなりお水を飲みたくなり唇が渇いた。

かわいい模様の彫刻?

子供たちの遠足の場所にもなってるようです。

まわりには面白い彫刻がありました。

遊園地にもなってるので・・・・これは何だろう?
ロープウエイにのり
日月潭を眼下に見下ろし今日一番の見どころです。


昨晩泊まった山の上のホテル、リーユエタン(雲品酒店)が右手前に見えます。

日月潭が一望できます。
すばらしいです。
お天気が良くて最高でした。
11時に日月潭出発して台中まで1時間20分のドライブです。昼食は台中で一番のホテルの15Fで中華調理だそうです。
楽しみです。どんな料理でしょうか!!