2016.4.14(晴れです。そして暑いです。でも、長袖です。)
8:45にホテル出て
9:00から30分忠烈祀で衛兵交代式を見学しました。
ここでは、観光客がいっぱいいます。
中国人も多くいました。
中国大陸での日中戦争で戦死した33万人以上の兵士の霊を祀ってある。

衛兵交代式が有名です。

この広い広場を衛兵が皆さんの前に現れましたよ。





歩き方が独特です。
規則正しい動作がすごいんですよ。
足の上げ下げ、銃の動作など。
お天気が変わりやすく雨が降ってきたりします。
台湾は傘が欠かせませんよ。
故宮博物館にこの後行きました。
カメラは持ち込みできませんので何を見たのか覚えてない。
とにかくすごい人です。
歴代の中国皇帝のコレクション70万点を収蔵してるそうです。
世界4大博物館のひとつだそうです。
なかでも、有名な翡翠の石で肉形石・・・豚の3枚肉みたいな天然石。
皮と毛穴は職人が作ったそうですけど、見事でした。
それと白菜の形の翡翠石が有名ですけどどこかに貸し出し中でなかった。
天然の翠玉白菜は小さいらしい。15~16センチメートル?
イナゴとキリギリスが小さく小さく白菜の上にのってるんですって。
イナゴとキリギリスは子孫繁栄を表すそうです。
あとは沢山見たけど何も覚えてない。
すごい人だったのは、鮮明に覚えてるよ。
楽しみのランチは園山大飯店内のもとは迎賓館として建てられたホテルの市内一望できるレストランで飲茶ランチですよ。
8:45にホテル出て
9:00から30分忠烈祀で衛兵交代式を見学しました。
ここでは、観光客がいっぱいいます。
中国人も多くいました。
中国大陸での日中戦争で戦死した33万人以上の兵士の霊を祀ってある。

衛兵交代式が有名です。

この広い広場を衛兵が皆さんの前に現れましたよ。





歩き方が独特です。
規則正しい動作がすごいんですよ。
足の上げ下げ、銃の動作など。
お天気が変わりやすく雨が降ってきたりします。
台湾は傘が欠かせませんよ。
故宮博物館にこの後行きました。
カメラは持ち込みできませんので何を見たのか覚えてない。
とにかくすごい人です。
歴代の中国皇帝のコレクション70万点を収蔵してるそうです。
世界4大博物館のひとつだそうです。
なかでも、有名な翡翠の石で肉形石・・・豚の3枚肉みたいな天然石。
皮と毛穴は職人が作ったそうですけど、見事でした。
それと白菜の形の翡翠石が有名ですけどどこかに貸し出し中でなかった。
天然の翠玉白菜は小さいらしい。15~16センチメートル?
イナゴとキリギリスが小さく小さく白菜の上にのってるんですって。
イナゴとキリギリスは子孫繁栄を表すそうです。
あとは沢山見たけど何も覚えてない。
すごい人だったのは、鮮明に覚えてるよ。
楽しみのランチは園山大飯店内のもとは迎賓館として建てられたホテルの市内一望できるレストランで飲茶ランチですよ。