2016.4.13(水)
晴れです。暑いです。多聞28度位かな?
ホテルを8:50出て高雄まで1時間のドライブ
あっと言う間に蓮池譚に到着で~~す。
ここは龍虎塔で有名です。
龍の口から入って虎の口からでると善人になれる。って・・・
1976年建立された。
新しいね。



蓮池に龍虎塔が建ってるんですが・・・
池の中央に観音さまを祭ってる春秋閣がありますよ。亀もいますよ。


時間が沢山有ったので写真撮り過ぎね。

近くには
商売の神様を祭った建物もありました。
10:50~11:15まで寿山公園に。
標高356mの高台にあって高雄港が一望できます。
海の景色は広々して気持ちいいね。残念、霞んでモヤッてます。ザーと雨にやられました。

公園に黄色のお花が元気くれました。

頂上に昔の日本の神社で、今は忠烈司の建物がありましたので
手を合わせてきました。

楽しみのランチです。


台南の海鮮料理です。
お刺身。久しぶり。。。
エビ、かになど円卓を囲んで楽しく頂きましたが
円卓だと場の空気を乱しそうなので、写真撮りませんでした。
今回の旅行は円卓のお食事の写真がないんで寂しいです。
1枚くらい撮っても良かったね。
晴れです。暑いです。多聞28度位かな?
ホテルを8:50出て高雄まで1時間のドライブ
あっと言う間に蓮池譚に到着で~~す。
ここは龍虎塔で有名です。
龍の口から入って虎の口からでると善人になれる。って・・・
1976年建立された。
新しいね。



蓮池に龍虎塔が建ってるんですが・・・
池の中央に観音さまを祭ってる春秋閣がありますよ。亀もいますよ。


時間が沢山有ったので写真撮り過ぎね。

近くには
商売の神様を祭った建物もありました。
10:50~11:15まで寿山公園に。
標高356mの高台にあって高雄港が一望できます。
海の景色は広々して気持ちいいね。残念、霞んでモヤッてます。ザーと雨にやられました。

公園に黄色のお花が元気くれました。

頂上に昔の日本の神社で、今は忠烈司の建物がありましたので
手を合わせてきました。

楽しみのランチです。


台南の海鮮料理です。
お刺身。久しぶり。。。
エビ、かになど円卓を囲んで楽しく頂きましたが
円卓だと場の空気を乱しそうなので、写真撮りませんでした。
今回の旅行は円卓のお食事の写真がないんで寂しいです。
1枚くらい撮っても良かったね。