癌治療自体が大変なのに被災に合われた方々も多いと思います。
私たち乳癌患者は見るだけでは がん患者と思われないと思います。
私も抗がん剤治療中で 副作用が大変な時も元気人間として
職場施設の高齢者には思われ「健康な人はいいねぇ~」って
言われ続けていましたから…
被災地で毎日の生活が大変ですが それ以上に治療が長引いたり出来ないことが
不安になっていると思います。
日本臨床腫瘍学会のホームページに
がん薬物療法専門医を中心に診療可能な医師がいる施設と、
受け入れ可能な診療範囲、連絡医師のリストを作成しました。
と 載っていました。
少しでも助けになるならと思って リンクしちゃいました。
日本臨床腫瘍学会←クリック