妄想族戦闘記

乳癌になっちまったよ。
この世の平和のためにキャンサーバスターとして立ち上がったおばさんの冒険記??

がん保険に入るべき???

2012年02月02日 | 乳癌ホルモン治療中

事務所に入ってきて 相談があるんです、教えてくださいと…今年36歳になるケアマネのSちゃん。

がん保険必要でしょうか??皆の前でいきなり 聞かれた…

 

ほぉ~どうしたぁ~…思わず問う

 

実は景気も悪いし 我が家の子供にもお金がかかるので 

保険の見直しをしようと思っているんです。

本当に必要なもののみを残して解約しようと思って 聞いてみたんです。

 

 

…って…おいおい 私は保険会社との賭けに勝った人だよ。

必要だというに決まっているじゃんよぉ~

がん保険に入っていたから 多額の治療に躊躇なく入れたんだよ。

あの当時息子は20歳の大学3年生、入っていなければ あいつ中退させていたよ。

 

 

死亡保険はいらないから 生きている内に使用する治療保険が必要だと思う。

そう、治療しながら生活が維持できるような保険が一番

 

 

…ってな話をすると 上司が尽かさず

いまや必須はがん保険だといいながら 読めと彼女に手渡した。

 

平気で職場の事務所で自分の癌の話が出来るって なかなか面白いかも…

…ん~最近自分で思っているんだけど がん治療しているって事 

近所に知られたくないと意地になっていたが認知症の母抱えて

逆に開き直り 知られたら知られたらいいかぁ~って気にもなってきた。

 

 

まぁ~まわりは驚き 変な噂やいやらしい同情の嵐が吹きまわりそうな気もするが…

そんな近所を離れた目線で 見てやっても面白いかも…そして 逆に利用できるかしらと

おばさんパワーがムクムク沸き始めている

 

 

…だってさぁ~抗がん剤の副作用で体動かせないとき 

母が(←呆け始め) 何故寝てばかりいるんだと 無理やり起され 腹立って怒鳴ると

隣の県立大学の看護学部に通っていた孫が 「となりのおばあちゃんが虐待されている」と

騒いでいたのよ…ふっ…私の状況も知らず 理由も分からず…噂を広げられ結構傷ついていたの。

 

 

だから…逆にあの時こうだったんだぞと 今は現役で大学出た看護師としてバリバリ仕事している

彼女の耳に届けてみたいとも思っちゃうわ…現状も分からず騒ぐなとね。

 

 

ん~時期を見て 時期を見て…じっくり今の気持ち熟成させながら…時期を見てね

 

今日は某先生の受診の日

今後の6年点検のPET/CTやエコーの検査日を決めていくと思うが 毎年毎年嫌な時期だよねぇ~

乳癌って長い病気だよねぇ~10年観察 以降も侮れないって…一生ついて回るのが辛いね。

 

まぁ~お気楽に行きましょう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする