さんぽみち

一直線に働き続けた人生も終りが....
明るく、楽しく、幸せを感じつつ....

青島鬼の洗濯岩&鵜戸神宮

2016年11月05日 | 旅日記

10月5日
この日は 早朝から 予報どうり 大雨
取り合えず 青島まで 車を 走らす
宮崎県には パーク場も けっこうあるのです
少しでも 止めば パークでもできるかと 期待し
でも残念 雷雨のため クローズ
それでも 青島に着く頃には 小雨

南国ムード いっぱい



鬼の洗濯岩







青島神宮



鵜戸神宮
ここは 何時も通り過ぎていた所








びっくり 岩の中に 神社
今まで 何故 来なかったのでしょう

坂元棚田





大雨だった 雨も 運良く 見学中は 止んで 幸運

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県原尻の滝

2016年11月05日 | 旅日記

10月4日
要約 九州にたどり着きました
青空とは 云えぬ パッとしないお天気の中に

深見五重塔


宇佐のマチュピチ


西日本の名瀑
西椎屋の滝 落差86m



東奥山七福神





大観峰 先回は 人で人で びっしりだったのに





通りすがりの棚田




原尻の滝
この滝は 私の大好きな滝の一つ 3度目です
同じ時期なのに その都度 
水量が 違い 回りの風景も 違って見えます











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする