蜩の鳴き声侘し夕暮れか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/bf732123093dfcc1188233eaeae479e8.jpg)
ツワブキの碧が良い感じだ。
田舎育ちの私はツワブキには弱い。
見つけるとつい写真を撮る。
私は所謂芸人という人種が最近嫌いになった。
どうして、民放は夜はバラエティー番組一色なのかと思う。
一社くらいはニュース専門番組を視聴率度外視でやれないものか。
その役割はNHKが担うものなのか。
そうなるとNHK批判も和らぐというものだ。
結局、視る人が人が選んでくれ、嫌なら見るなという事になる。
結局、新聞代が高いのだと思う。
今や新聞を読むのは老人の比率が多いらしい。
新聞社も老人を意識して記事を書く。
光回線を引くのと新聞代が同じくらいなら。ネット回線を若い人でも引くと思う。
ネットフレックスで映画は見放題だし、youtubeも参考になる番組も底なしだ。
かと言って、新聞やテレビはなくなることはないだろう。
新聞もテレビもテレビ東京とか日経が頑張っていると思う。
昼間のテレビも観るに堪えない。(という事は観ていたことがあるのだけれど)
タレントも急に眼鏡をかけてコメントをしたりする。(なんなんだ)
しかし本当に新聞や本を読まなくなった。
文章も書く機会がなくなった、日記ぐらいのものか。
何時か眼鏡を作りに行って、もう遠視のメガネが必要はないという。
視力が良くなったのはパソコンなどのせいなのか。
今日も雨気味の一日のようだ。
8月はまるで梅雨のようなひと月だった。
田舎育ちの私はツワブキには弱い。
見つけるとつい写真を撮る。
私は所謂芸人という人種が最近嫌いになった。
どうして、民放は夜はバラエティー番組一色なのかと思う。
一社くらいはニュース専門番組を視聴率度外視でやれないものか。
その役割はNHKが担うものなのか。
そうなるとNHK批判も和らぐというものだ。
結局、視る人が人が選んでくれ、嫌なら見るなという事になる。
結局、新聞代が高いのだと思う。
今や新聞を読むのは老人の比率が多いらしい。
新聞社も老人を意識して記事を書く。
光回線を引くのと新聞代が同じくらいなら。ネット回線を若い人でも引くと思う。
ネットフレックスで映画は見放題だし、youtubeも参考になる番組も底なしだ。
かと言って、新聞やテレビはなくなることはないだろう。
新聞もテレビもテレビ東京とか日経が頑張っていると思う。
昼間のテレビも観るに堪えない。(という事は観ていたことがあるのだけれど)
タレントも急に眼鏡をかけてコメントをしたりする。(なんなんだ)
しかし本当に新聞や本を読まなくなった。
文章も書く機会がなくなった、日記ぐらいのものか。
何時か眼鏡を作りに行って、もう遠視のメガネが必要はないという。
視力が良くなったのはパソコンなどのせいなのか。
今日も雨気味の一日のようだ。
8月はまるで梅雨のようなひと月だった。