今日のハナちゃんです、広い芝生を思いっきり

走り回りました・・・・・・「道の駅メルヘンの丘めまんべつ」です

昨夜お世話になった「道の駅パパスランドさっつる」

道の駅を8時ちょっと前に出て先ず行ったのが、こんな寂しそうなところでした
ほんとは道の駅スタンプラリーが優先なんだけど、時には寄り道です
看板が立ってるけど「クマ出没注意」って書いてました

森の中?を通りすぎると、滝に出ました、昨日から滝についてるようです
この滝「さくらの滝」って言います、特に周りに桜が咲いてるわけじゃないんです

この急な流れに逆らって、サクラマスが遡上するんです
かなりの勢いで流れているし、高さも2m弱は有りそう・・・・
今頃が遡上の時期のはずなんで見に来たんです・・・・けど
気温が低いせいか全く滝登りは見られませんでした・・・・残念!

サクラマスの生命力と云うか、子孫を残そうとする気迫・・・・すごいんですよ
ちなみに昨年2019年6月21日に撮影した写真です
上にあがろうとして必死に飛び上がってる「サクラマス」
分かりますか?

”さいはての美幌峠”に来ました、「道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠」です

いのさん、ここに来るときはいつも霧が充満してたんですけど
どうした事か今日は素晴らしい(かなり雲が有るけど)天気です
ほんとに初めてだと思います、いのさんが来たときにこんなにいい天気なのは・・・

峠の頂上へ上がる途中に歌碑が有ります
美空ひばりの「美幌峠」、この歌詞の中に「ああさいはての美幌峠に霧が降る」と有るんです


「屈斜路湖」 と 「中島」 です

カメラを引くと・・・・・・素晴らしい眺め、絶景でした


下に見える建物は道の駅です
360度のパノラマがアップ出来ず残念です

360度のパノラマの次は・・・・・・・
ここは「道の駅メルヘンの丘めまんべつ」です


そして道の駅から 5、600m の所にある、それこそメルヘンな眺め・・・・・
ほんとうの? 「めまんべつメルヘンの丘」です



講釈はいりませんよね、ほんとに美しい北の大地の原風景です
今日の終点は、網走です、”あ・ば・し・り” 色々な意味で有名ですよね
網走と云えば・・・・高倉健さん・・・・・・・のはずだけど・・・・

「道の駅流氷街道網走」で見たのは・・・・なんといのさんのマドンナ「吉永小百合」
じゃないですか、窓の所にそっとはにかむように・・・・・

「北の桜守」のロケが有ったそうです
さて、今日も最高にいい天気でした、晴れてるのに風が冷たくて気持ちの良い気候でした
あすは、「あすはサロマか裏摩周」と美空ひばりの歌詞にあった様に
サロマ方面目指して北上する予定です
この天気がいつまでも続いてよ、と祈らずにはいられないいのさんでした